【あきる野市開催レポ】アメリカン手話 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

本日、あきる野市にて

アメリカンサインランゲージ
のクラスの講師を夫婦でさせていただきました。
 
お声をかけてくださったのは
 
爽やかで気品漂う
バイタリティ、行動力がある素敵な方です。
 
子供と楽しみながらする勉強を提供していたり
親子英語サークル、バイリンガル育児など
多方でご活躍していて
見習いたい女性のひとりだわ ラブ
 
 
 
 
今日はトライアルクラスということでしたが
40分の間に
子供がおぼえやすそうなサインを
できるだけ多く盛り込み
30個以上のボキャブラリーを学びました。
 
さてさて
今日参加してくれた子供たちは
どれくらい覚えられたかな? 
 
 
アメリカンサインランゲージは
英語で学びますが
英語とは違うので
過去形、過去分詞、現在進行形などの
ややこしいものは一切ありません。
 
なので
◆英語、発音が苦手なママ
◆早くも子供を英語嫌いにしてしまったママ
◆身体を動かすことが好きなお子様
◆ボランティアに興味がある人
◆ベイビーサインを覚えたい人
◆子供の英語教育に興味がある方
 
などに本当にオススメですラブ
 
 
 
体験していただくと良くわかりますが
手話をするとこにより
英語の入りが抜群によくなるんです。
 
今後も
英語、サインランゲージなどを通じて
日本の子供たちのコミュニケーション脳力を
高めるお手伝いなどが出来たらなと思っています。
 
以下のクラスのリクエストも
受け付けていますので
お気軽にご相談くださいませ ウインク
 
 
【 英語が出来ないママでも
         家庭で刷り込める英会話 】
【 親子アメリカンサインランゲージ 】
【 大人グローバルサインランゲージ 】
 
開催予定のクラススケジュールは
こちらから 日程&残席情報