ここ数日、娘が寝たあとミシンを出し縫い物をしてました。4月からの入園準備です。
娘の園は、袋などのセンチ指定もなく『 なんでもいいですよ〜 』って感じなので、私の好みで適当に。
で、縫ってる途中で裏地と巾着部分の布が短いことに気が付き、継ぎ足し...(途中、まち針まで縫うアクシデントもあり
)

いちを完成したけど、これはプライベートで使ってもらおう。
手拭きタオルも1日2枚使うらしく、名前タグを作り、紐も付けも完了。私は毎日洗濯をしない人なので、8枚用意しました。
紐だけ買いたし、あとは持ってた生地で間に合わせました。
ランチセット袋は汚しそうだから、もう1枚作っておこうかな。