自分に運(うん)を運んできてくれた人を思い返す | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

開運する前は

人との出会いがあります。

 

その人が運を運んで来るキラキラ

 

 

なのでご自身の過去を振り返えると

自分にとって、どの出会いが

『開運』の始まりだったのかが

見えてくると思います。

 

(逆に、「不運の始まりの出会い」

っていうのもわかると思う)

 

 

 

どのあたりから

運勢の流れがかわったのか?

 

なにがきっかけで

思考の変化があったのか?

 

誰かの言葉で

新たな挑戦に踏み切れたか?

 

 

 

その出会いが

開運のプロセスなっています。

 

 

 

私自身の過去の開運エピソードだと

 

気学命式から見ると

私と真逆の人たちが

私に開運を運んできてくれた

ことが多い。

 

 

この真逆って意味は

相性が凶だから苦手な相手

という意味ではなくて。

 

違う価値観や違う人生観。

全く自分にはない考えを持っている

そんな人たちとの出会いってこと。

 

 

 

 

『運』は必ず

人が運んでくる

 

 

その人との出会いにより

表面化されていなかった

自分の中の良き才能が

刺激される

 

 

それにより

思想の変化があり

行動が変わり

事の起こりが変わってきます

 

それが開運に繋がる!

 

 

 

 

 

同じ価値観や人生観の人とると

確かに心地良いんだけど

 

人というのは

その中だけでは学びがとまっちゃうよね

 

 

 

学びが止まると

自分では気が付けない

「偏り」や「癖」「囚われ」が強くなるし

 

世の中に通用しずらくもなるし

 

いつまでたっても

自分の人生に悦びを感じれなくなる。

 

 

 

 

 

 

自分とは、何かが相反する人との

出会いがあると

 

今までの自分には、ないもが足され

 

違うジャンルに興味が出たり

アイディアが浮かんでくるのが

とっても楽しい!

 

 

 

 

全然想像もしてなかった世界と

縁ができたり

 

学びの場を与えられたりすると

 

新しいエネルギーが注がれた感じで

常に未来にわくわくしちゃうよね!

 

 

 

そして

あなたに「運」を運んできてくれた人も

あなたに運を運ぶという

「お役目」をなすことができて

 

その人も

徳を積んでいるのでWin Win OK

 

 

「運」の運ばれ方って

素敵だよね