Aloha
最近書いていなかった、グルテン、シュガー、デイリー、エッグフリー生活。
私は、ちょっと気がゆるみ、チョコレートや栗の甘露煮なんかをたべちゃってましたが、さほどの量ではないので良しとしよう。
娘は、外出先で肉まんをちょこっとって感じで少量の小麦摂取はあるものの、基本はあげていないのでグルテンフリー生活が出来ています。
外出先には果物、スナックを持ち歩き、砂糖に関しては徹底しているので大丈夫。この間あげた、グリーンステビアで甘みをつけた豆乳生クリームも、そのあと欲しがることもない。ってか、家にケーキとかあったら、間違いなく欲しがるだろうけど。その辺も徹底してあげれないものは見せないので大丈夫。
お正月にあげたものは、かまぼこ、煮物、お雑煮、ローストビーフの端っこ、煮魚。これらもうちらが食べれるようにグリーンステビアで甘みを付けてます。




もうすぐ3歳なんだし、手掴み食べはいい加減卒業したほうがいいよ〜。ご飯まで手掴みの時があるからね。あと、味噌スープね。最近、自分でストローを持ってきてストローで飲んでます。本人の好きなようにさせているけど、うちは旦那も味噌汁とかのスープ類は、すべて韓国スプーン飲むので、日本のお作法はまだ全然教えていない〜。いずれ教えないとな〜...