Kumonのワークブック | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha


おとといババがKumonのワークブックを買ってきてくれました。

娘に聞くとやりたいというので、さっそくTry。まずはシールブックの方から。
まずはシールの絵をひとつひとつ確認して、英語と日本語で答えてもらい(ほとんど言えてました)、その後は誘導せずの自由に貼らせます。てか全部、手に持たせるように貼るのね〜(笑)

単色の形はすぐに見つけ、正しい位置に慎重に貼れてましたが、絵柄になると混乱するよう。始めは苦戦していたシートからシールを剥がす作業も、すぐにコツを掴んでました。

一冊30ページあり、21ページを30分で終えました。平均とかはわかりませんが、一度も席を立つことなく2歳6ヶ月の娘が、30分集中できたことに、ちょっと感動。

そういえば、これ。花火をまだ一度もしたことがない娘に『 花火だよ 』と教えたのですが、翌日に『 これなぁに? 』と聞いてみると『 蚊取り線香 』との回答。ま、似てるっちゃ〜似てるけど(笑)

まだ早いかな?なんて思っていたワークブック。初回の今回とても上手に、しかも楽しんでこなせていたので、これからどんどん取り入れようと思います。私も楽しかったわ♪