娘、2歳6ヶ月。毎日毎日すごい成長を感じます。本当にこの時期の子供の脳の発達ってすごいんだな〜と。特に言語。日本語ボキャブラリーは、もう完全に韓国人旦那を抜いています。
例えば、旦那がいつも間違えるのが
『 つかまえた、つかまえられた、つかまった 』
娘は間違えずに使い分けてるのにね(笑)
あとは『 ここにツノがあるよぉ 』と娘に言われても角がなにかわからない。『 なんかお尻がむずむずするぅ 』と訴えられてもむずむずが理解できてない旦那。
教えていなくてもyou tubeから『 ママ、マミー、オンマ、おかあしゃん 』が私なことを知ってて、不意をついて違う呼び方をしてきたり。
お昼寝から起きて、鏡に映る自分をみて『 あ〜駄目だぁ....ひちゃん、ヘアーぼさぼさ 』と嘆いてみたり。
最近のブロック遊びも変化がでてきて.....
ババが買ってきてくれたブロック。いろんな遊び方が出来て、長く使え、あってよかった玩具のひとつです。