むずかしいお年頃、2歳4ヶ月 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha

午前中、ちょっと買い物があったので
庭で母と遊んでいる娘に声掛けしました。

『 買い物に行ってくるけど、一緒に行く?ババと遊んでる? 』。すると傘遊びをしながら『 ババとアンブレラ、あそぶぅ 』と笑顔で答え『 ママ、バイバイ、またねぇ〜』と手をふる娘。

では、娘抜きでササっと行って来ようと、車に乗りエンジンをかけ、車を動かしたとたん、庭からギャン泣きの娘の声。『 ひーしゃんもぉ〜、ひーしゃんもぉ〜 』と大泣き。てか、行かないって言ったのに!!! 

って、仕方がないのでパジャマのままの娘を乗せモールへ。駐車場につき店内に入ったあたりで、突然思い出したように『 アンパンマ〜ン、アンパンマンおもちゃ〜ぁ!!!!!! 』と怒りなきで駐車場へ走って行くではありませんかびっくり。てか車におもちゃなんて無かったけど??なんのことを言ってるの??


抱っこもこばみ、泣きながら私の車を探す娘。駐車場は危ないし、抱き上げようとすると凄い声で叫ばれました。しかも停めてある駐車場はここではないよと何度も行っても聞いてくれず。結局、10分くらい泣きわめきながら徘徊。


どうにか説得し店内に入ると『 じぶぅ、じぶぅ!!!! 』(自分で歩く)と、海老反りで私の腕から逃れ、本屋へ猛ダッシュ。てか暴れるから布オムツがズレて宙ぶらりんになってても、直させてもくれず。

結局、娘を追いかけながらモールに2時間もいたしっ!!!! 

週末の土曜でオシャレな家族連れが多い中、パジャマの娘とノーメイクでパジャマみたいな格好の私はボロボロに見えたことでしょう。娘に手こずり加齢がすすみそう。。。 ガーン