多分ロタウイルスな2歳3ヶ月 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha


娘、おそらくロタウイルスに感染 真顔

週はじめから2軒の幼稚園見学に行って、終わったあとは園児にまじり園庭で遊ばせてもらったんですが。そこでもらったのかしら?

今朝、起きてすぐに緩めの便をして、朝食の時は食欲があったんですが。昼前に洗濯物を干していたら『 まぁまぁ!!!! いたぃ、いたぁい、いたぁい、いたぁい.....』と呼ばれて行ってみたら、お腹をこすりながら『 ここぉ、ここぉ、いたぁい...』と。

まさか腹痛?と思ったけど、指でこすって皮膚が若干赤くなっていたので、皮膚?と思ってみたり。とりあえずお腹をぐるぐるさすってあげたんですが、それから数分後には黄色い下痢開始。

1時間後にまたお腹が痛いと訴えてきて、また下痢。黄色い下痢色がどんどん白黄色になってきていました。

その後もお腹がゴロゴロ、キュルキュルなっているのが聞こえて、ガスが出るたびにオムツにチビッてる。うんこまみれの布オムツをトイレに持って行っている間にもガスがでたらしく、肛門が汚れてたし。

それから1時間くらいお昼寝をして、2時にランチをあげたけど、食べたのはバナナ半分のみ。

夕方から熱が37.7度。

いつもの元気はないけど嘔吐はないし、ミルクも水もよく飲んでくれるので病院にはいかないで家で様子をみます。

軽症のロタウイルスって感じかなのかな。

菌が出きるまでは、しばらくミルクだけにしてみよう。なにか食べたがったら回復の兆しかな。


ビデオをみて、クスッと笑う余裕はある。大丈夫そうだね。早く元気になぁ〜れ!!!!!