ピーマンで遊ぶ1歳11ヶ月 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha


本日、大晦日なんですってね。さっき言われて気が付きました(笑)

どーも海外にいたせいか、お正月を特別なものと思わなくなってしまいました。私の中ではクリスマスで大きなイベントは終わった感じなので、年末だからと言って別にせわしくもならないし、いつもとなにも変わらないという。

ホステス時代は、一年で一番売上がいいのが年末年始なので、お正月休みの2日間は死人のように寝てました。

そして新年早々にお店を開けます。独身組は特別な予定もないらしく、すぐに飲みに来てくれます。既婚者方も多いです。きっと奥様達が連日連夜、旦那さんが家で飲んでると邪魔なんでしょうか(笑)、外に飲みに行ってくれたほうが楽なんですかね。

書いていたらいろいろ思い出しました、年末年始の戦場なような営業風景を。別記事でまた書きますね。



昨日のキッチン遊びの

まずはピーマンをおろし金ですり。でも逆なのですれてないですけど。本人は必死です。



見慣れないものはだいたい食べてみます。でもすぐには食べません。いろいろいじった後にパクっと。



ちぎり出したのでテーブルに移動してもらいました。ひらすらちぎる。この間に私はさっさと夕飯作りを済ませます。


今夜のメニューは、すき焼きと年越し蕎麦らしいです。十割蕎麦を勧めたんですが却下されたので、私だけ十割を食べます。

みなさま、素敵なお正月をお過ごしくださいね つながるうさぎ