1歳9ヶ月、快適なフライトに備えての準備 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

Aloha


昨日は午前中にフリーマーケットへ出向いてみました〜 Tシャツ

激混みが予想されてたので、会場から1キロ以上離れた駐車場にとめて、歩いていきました。

そして、今月末にフライトを控えているので、娘に機内で快適な時間と睡眠を取ってもらおうと、疲労度と睡眠のお試しをしました。(私達も快適な時間を過ごしたいのでね)

最近、体力がついてきて近所での外遊びやモールのウィンドウショッピングくらいじゃ、全然疲れた様子がないんですよね。寝る時間も早まるわけでもないし。

今までのフライトは、一度も泣かずよく寝てくれて、周囲の人に褒められてしまうほどでしたが。もう1歳9ヶ月。エネルギーが有り余っているので、今回はドキドキです。パーフェクトな準備で挑まなきゃ〜あせる

で結果。

往復で2キロ以上歩いてくれたかな。行きはずっと走ってましたね。帰りは手をひかれスローペースで歩き、途中でいきなり歩道に座り込んでしまいました。すごく疲れてたみたいです。

抱っこ〜とか、眠い〜とかでまだ一度も愚図られたことがないので助かってますが、ゆいつ愚図るのが、まだ遊びたりない時。海老反りと大声ですごいです。落とさないようにするのが本当に大変!!! また私の手首に支障が出そう。。。老体に子供の仰け反りは恐怖ですね ガーン

帰宅後はすぐに爆睡で、途中で起こしても起きず、3時間のお昼寝をしました。

搭乗前に2〜3キロは歩いてもらい、十分遊ばせ、満たしてから乗れば大丈夫かな。

100円で買った紐付きの帽子。うさぎちゃんがマジックテープでツバをめくったり、下ろしたりできます。煮洗いもしたら新品のようになりました。