今朝から娘がまた高熱です。
1日、38度〜39度を行ったりきたり。
でも今回は高熱なのに遊ぶし食べるしで、いつもの元気はないものの、そんなに辛そうではない様子。
うんちもおしっこも通常通り出ているので、まだ病院には連れて行っていません。心配ないとはおもけど、数日、注意が必要です。早く元気に遊べるようになるといいな。
そして、今日の夕方
39度の熱でもYou Tubeをみて、踊りを真似したりしてたので、娘を旦那にまかせコインランドリーに40分だけ出たら、すぐに旦那から電話がはいり、半パニック。
「 顔を抑えてずっと泣いてる、顔が痛いみたい。今すぐ病院に連れてったほうがいい!! 」と。
え?? 顔が痛い?そんなわけあるわけない、と、とにかく電話を娘とかわってもらうと、案の定、娘はピタリと泣き止み、私に一生懸命お話してくれる。
試しに二曲くらい電話口で唄ったら
曲に合わせて体を動かしてたみたい。
それをみて旦那はようやく落ち着いてくれたけど。。。
僕がちゃんとみてるから、あなたは洗濯物をまってるあいだ遊んできて〜! という旦那に
、いや、逆がいいんでない?と提案したんですけどね。やっぱり〜って感じ。
体調不良の娘は旦那じゃ嫌だったみたい、ごめんよ〜
