グルテンフリー米粉のクッキー | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

A L O H A びっくり


 

今日は 寒くて雨だけど、ホノルルマラソンの日ですね~

って一度も参加も、見に行ったこともありませんが。

 

どーにもこーにも興味が持てないこと、挑戦しよう!と思えないことは

マラソンと富士山に登ることな ほうじ茶です ( ´艸`)

 

さて、最近異常に甘いものを欲します。

基本的にあまり食べませんが、甘いものを食べるときは朝。

寝起きに糖分を欲することが多くなりました。


 

少しだけなら~と 市販のものを食べてると小麦、砂糖摂取が多くなっちゃうので

昨日重い腰をあげ、材料を買ってきました。


グルテンフリー

玄米粉、アーモンド粉、少量のココナッツオイル、キビ砂糖

あとバナナも一本、プルーンもいれた。なので甘さ、香りはバナナから得れます。オールオーガニック。


ついでに作った豆サラダ

 

野菜だけだど旦那が食べてくれないので ハムもイン。

味付けはオリーブオイル、ガーリック、バジルなどでシンプルに。

 

すでにベイビーも9か月です。

後半に体重増加が激しいとのことなので、今からガッツリ気を付けてます。

栄養価が高く、低カロリー。 夜8時以降の完食は控えてます。

 

さーて、今日は旦那の為にバター入りのクッキーでも焼くかな。


 

ほうじ茶 ニコちゃん