漢字の書き順が恐ろしいほど違う彼 | 日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

日韓年の差夫婦☆バイリンガル☆脱ステ

元ホステス、その後ハワイへ。同じ大学だった、12歳年の違う韓国人旦那と結婚。子供をおうちでバイリンガルにすることを成功しました。『相手の好きに触れる』このテクニックがホステスも育児も同じだな~と思う今日この頃。独自の育児法や家庭学習のことなどを綴ったブログ

今日も漢字クイズしました。


てか、すべて大学で習ったはずなのに、本当にすっかり忘れてるよね。

スピーキングはあたしといるのでどんどん上達していってますが、漢字ってこちらでは日常生活で

使わないものね。 ただテキストを彼にするときは、なるべく漢字を使って打ってるんです。

でもこみいった説明などは英語になってしまうので、漢字は読む、意味を理解することはできるけど、

書けない!っていうやつになってますね


それに書き順が恐ろしいほど自己流。

だから手のひらとかに指で書かれ、これなんて読む?って聞かれても全然わからない時がある。


こちらでアメリカ人の旦那さんを持ち、子供に日本語、漢字を教えるので苦戦してるママさんたちを

たくさん知っていますが、やっぱり日本に住んで実際に使わせえるのが一番の近道なんだろうな。

でも地道にがんばります。