大学院で何の研究をしているのかって? | 保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験実技・音楽/言語対策講座と教材で、初心者・受験者を応援!弾き歌い模範演奏動画公開・楽譜配信

んばんは~お月様

お盆休み、いかがお過ごしですか?

わたしは、今年の4月から大学院修士課程に通っています。
授業のない夏休みは、自分の研究に没頭できるチャンスビックリマーク

ですので、ずーっとパソコンの前でーすパソコンあせる

全身がこってしまうので、週2-3回は筋トレ&ストレッチに通っています。気持ちいい~ニコニコ

通い始めてからマッサージ要らずになりました!

ところでこれまでも、たまーにちらほらと「大学院に…」と書いてきましたが、
いったい何を研究するのかって!?(あ、聞いてません?まあそう言わずにー!)

そりゃーもちろん『保育士試験・実技の練習をとことん!応援する』プロジェクトの一環なのでございますよニコニコ

2010年から続けてきた、音楽表現・言語表現試験対策講座。

続けてきてわかったこと。それは社会人受験者さんたちが、
・情報が足りなくて困っている
・学習方法がわからなくて困っている
・学習仲間がいなくて困っている
・学習のねらいがわからなくて困っている
ということ。

とにかくこんなに困っている!!

ということが、よーくわかりまして、それぞれのお困りごとに対応する形で、講座や教材システムを築き上げてきました。

それを、これからは「研究」というかたちで、保育者養成教育学会や保育学会、音楽教育学会といった、教育の中枢部に報告していこうとしているのです。

保育士の待遇が、やっと社会問題化しましたが、
ここにも、保育者養成の問題、困っている学習者がいて、こういう実践をしてみたら効果がありましたよ!だから、保育者養成協議会がそういう学習支援システムを作った方がいいと思うよ!

・・・って話をしたいわけです。

。。。「したいわけです」ってぇーーーー!!

できるんですかいっ!?

と、自分にツッコミながらね(笑)。

できないかもしれません(えぇぇぇぇあせる

でも、できるかもしれません(おぉぉぉぉアップ

それは・・・

やってみないとわかりませーん!!

という考えに至り、まずは大学院に進学するところから。

そ、そ、そこからなのーっ!?

と、自分にツッコミながらね(笑)。

千里の道も一歩から。

そりゃーそうだけども。

遠い・・・遠すぎる・・・

でも、やっぱり一歩からなんです。カメ
あ、、、さすがにカメではまずいか。
ウサギウサギか・・・
できれば馬DASH!馬くらいの勢いで・・・

あ、また長くなってしまいました。
「これからはこのブログ、短めに、そして回数多めに書くようにしていきますね音譜
って書こうと思っていたのにー。
2010年当初は、毎日書いていて、それで喜んでもらってたんですよねラブラブ
初心を取り戻しますニコニコ

そして、これから受験する方や受験を終えた皆さまに、この研究プロジェクトに、ぜひご協力いただきたいと思っているんです。
いつ・どこで・どのように、などは、これから少しずつ書いていきますね!

それではまた~パー音譜