平成26年 実技試験(音楽/言語)解説♪課題曲試聴リンク♪ | 保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験実技・音楽/言語対策講座と教材で、初心者・受験者を応援!弾き歌い模範演奏動画公開・楽譜配信

こんにちはニコニコ

今年も 受験の手引きが発表されましたね。
みなさま、まずは筆記試験のことで頭がいっぱいかと思いますが、全体の見通しをもって勉強をすすめていくためにも、ここで実技試験の情報にも触れておきましょう!

1実技試験(音楽)

今年の課題曲は『おつかいありさん』『おへそ』です。
印象としては、ピアノが全く初めての方には、ここ数年の曲の中では難易度が高めのように思います。
理由は、
・スキップリズム
・メロディーの高低差があること
が挙げられます。

音譜おつかいありさん
1曲全体を通してスキップリズムの曲です。このリズムを軽くはずんで表現することが苦手な方もいらっしゃると思います。また、このリズムのメロディーをピアノで弾くことも、初心者にはやや難しいので、コード伴奏がおすすめです。
右矢印hoick で試聴ヘッドフォン できます

音譜おへそ
 ご存知ない方も多いかもしれません。こちらはまず『2分の2拍子』であることが要注意です。4分音符で4拍子ではなく、2分音符を1拍として、大きく2拍子のノリで演奏します。ぜひ原曲を聴いてテンポ、リズムを正確にイメージしましょう。
 また、メロディーが忙しく上がったり下がったりするので、メロディーをピアノで弾くことも初心者には難しそうです。さらに歌唱のほうも跳躍するメロディを正確に歌うことが難しいと思います。
 こちらもやはりメロディーを弾きながら歌うのは初心者には難しいと思いますので、コード伴奏を強くおすすめしたいです。しかし、コードで伴奏する場合は、歌唱の音程キープがより大切になります。歌の練習を一生懸命しましょう!
右矢印 hoick で試聴ヘッドフォンできます


2実技試験(言語)

言語は出題方法が大きく変わりました。受験の手引きをご確認ください。
本平成26年 受験の手引き(17ページ)

3歳児クラスのこども20人程度に3分間のお話をする想定はこれまでと同じですが、題材は4つの課題からひとつを選ぶ方式になりました。
本うさぎとかめ
本おむすびころりん
本3びきのこぶた
本にんじん、ごぼう、だいこん
ここからひとつ選び、3分間にまとめてお話します。
また、前方にこどもに見立てた椅子が用意されるそうです。これで、視線をどこに向けたらよいのはてなマークという疑問は解決されますね。


3保育士試験実技対策講座「ながみね学級」について

今年は、開催方法・受講条件に変更を加える予定です。
開催時期は6月、9月、10月です。教材の作成・配信とともに、準備が調い次第、おしらせします。


4受験の手引き・請求と申請

パソコン保育士養成協議会・ホームページでさっそく請求しましょう!
 
注意申請書請求締め切り 4月25日(金)
注意受験申請締め切り 5月14日(水)
ぎりぎりにならないよう、余裕をもって手続きしましょうビックリマーク


ヒヨコ保育の実技試験ですから、楽しくやるのがいちばんですよヒヨコ

ベル今年も 合格の鐘を たーくさん 鳴らしましょうネベル

ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*) バイバーイ ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)ヾ(*'-'*)

ヒヨコ ピアノ初めて!超初心者も みんなで合格 
保育ピアノ講師 ながみねあきのホームページ
http://hoiku-piano.com/
「市販の初心者向け楽譜はちっとも簡単じゃない!もっともっと簡単なのが欲しい!」にお応えして・・・
・これ以上カンタンにできない楽譜(有料)
・それを実際に演奏した動画(無料)
を、制作・配信しています。

------------------

にほんブログ村 資格ブログ 保育士試験へ
にほんブログ村
↑1日1ポチッと♪ お願いしますドキドキ
ポチっとすると、保育士試験ブログのページに飛び、ほかの保育士試験関連のブログを見つけることができます。

------------------

パソコンfacebookページ
『いいね!』を押すとタイムラインに情報が流れます音譜

------------------


手紙メルマガ!ほぼ月刊・ながみね学級通信
http://www.mag2.com/m/0001598102.html

普段あまりブログやサイトをチェックしない方へ、月1回、まとめて情報をお届けします!
・楽譜配信情報・実技試験グループ練習会情報・近況報告・同窓会企画

ぜひぜひ登録してくださいネ^^