声で心に絵を描く | 保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験 実技の練習を とことん! 応援するブログ

保育士試験実技・音楽/言語対策講座と教材で、初心者・受験者を応援!弾き歌い模範演奏動画公開・楽譜配信

こんにちは!

言語についてワンポイントです。


道具を使わないということは、

お話のあいだ、

こどもたちは、せんせいの顔と声だけで過ごすのです。


◎声で子どもの心に絵を描く


という意識を持っていると、

「こう伝えたい!」

「どう話したら伝わるかな」

「この子たちは今どう感じているのかな」を

自然と考えるようになり、

あれこれ工夫が生まれるのではないでしょうか!

いつでも、子どもたちの目線を想像し続けることが大事だと思いますが、

その助けとして、自分の姿を録画し、

自分が3歳児のつもりで見てみるのは、

とても効果的だと思います。


これを機に、自分の幼児期の記憶をたどってみるのも、とてもよいと思います。

自分が子ども心に好きだった先生、

キライだった先生(悲)というのを、

わたしは今でも覚えています。

みなさんは、いかがですか?

好きだった先生の思い出があったら、

その先生がどんなだったか記憶をたどって、

イメージしてみるのも良いですよ(^-^)