アラフォー美容は、体型と髪と肌。 | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になり、いよいよ中学受験生ですが、なんだか全然気持ちが入っておりません……



ご高覧賜り恐悦にっこり

こちら、都内でフルタイムで働きつつ

小学校6年生のラブリーな男子を育てる

アラフォーワーママのブログです。

お仕事人生が停滞してて辛いので、

とりあえず美容頑張ります。



容姿は良い方がいいよね、
という記事を書いたのですが。

ここで言う「容姿」とは

別に

アイドルのように
可愛くなくてはいかん、とか
女優のように
美人でなくてはいかん、とか

そういう話ではありません。

元の顔立ちがどうとかって
話ではないのだ……

(採用時には人事が
元の顔立ちで足切りしてるという
噂もあるけれど……真顔
妙に顔整った子が
多い弊社の社内……真顔)




要は 
「身だしなみ」の話なんだよね。

ビジネスウーマンとして
「デキそう」に見える
ビジュにしておくことの
大切さというか。







なので、
ポイントとしては、
まずは体型。

これは影響大きいと思う。

アメリカでは
太っている人は
自己管理ができていないと見做され
出世に響くという……ガーン

うちの会社では
男性はそんなことないんだけど

女性社員で出世してる人は
カリカリに
痩せた人が多い……!
真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔真顔

いや、
例外もあるんだけどね。

その場合はご本人がもう

「男とか女とか
そういうの関係ないよね。
肉体労働でも
夜勤でも
なんでも来い!!照れ

レベルで
ゴリッゴリに働いているケース、
なことが多いと思う……

服も、
チャラチャラしたカッコはしません!
みたいな。

常に黒orグレースーツ!
キッチリまとめ髪か、
ショートカット!

(叩き上げ役員まで行ってる女性は
どっしり体型、
ショートカット黒スーツの
肝っ玉母さん系)

それはそれで
ご自身のキャリアの方向性に
合わせたビジュに
してるってことよな……





で、あとは、万人に大事。
どんな方向性でも大事。

それが髪と肌!!!!

この手入れができてないと……
どうしても
デキない感じに見えてしまう、
と思います。

キッチリしてない感じ
しちゃうもんね。

靴とか鞄と同じでさ。

お手入れしないで
ボロボロの靴や鞄使ってたら
だらしなく見えちゃって、
信頼感下がる気がする。

他人を
そんなところでジャッジするって
くだらないと思うし

傍にいて密に関わる相手だったら
どんなに髪パサパサで
肌ボロボロでも
ちゃんと仕事頑張ってる人なら
それはちゃんとわかるし、
悪い印象なんて
持たない!!と思います。

でも、
仕事上接する人たちの全員に
そうやって自分を深く知る時間を
取ってもらえるわけじゃない……💦

人事には
短い面接で評価して
もらわなきゃいけない。

お客様には
初対面で好印象を得たい。

役員説明だって、
説明入った瞬間にビジュ良ければ
話の通りも良くなりそう。

学生の採用だってね。







というわけで。

別に仕事のためだけ、
ではないけれど。

ヘアケアスキンケア、
がんばろーーーーー
と思います
\(^o^)/


※道を歩いていて、たまたますれ違った相手にいきなり言わないようなことは、ここのコメント欄にも書かないでくださいねにっこり


算数の家庭学習は、コレ。

1週間の体験ができる!
クーポンコード:aqv07a
※クーポンコードを入れないとそのまま契約になってしまうので、お気を付けください!
※体験だけで終了するときは、体験料1,980円がかかります。