東北旅行2023夏【1】はやぶさで東北入り、ねぶたん号に激走。 | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になり、いよいよ中学受験生ですが、なんだか全然気持ちが入っておりません……

ご高覧賜り恐悦にっこり

都内でフルタイムで働きつつ

小学校5年生の一人っ子男子を育てる

アラフォーワーママのブログですにっこり





夏休み2023!
旅の記録を
サラサラッと記しておきたいと思います。

今回も我が家は鉄道旅。

今は
「飛行機で行けば良かった……💦」
と後悔しているのですが
(早割で取れば安いよー!とか、地元の人に教わってさぁ……でも直前まで旅のプラン決まらなかったから、仕方ないのよねー……そう、計画性のない奴は損をするのです)

早朝家を出て、
東北新幹線はやぶさに乗車。

5時起き、頑張りました。

朝ごはんは
駅の売店で各々好きなものを買いました。
↑これは息子の。



息子におねだりされた
BECK'Sのレモネード。



わたしはBECK'Sのハムチーズサンド。
アツアツで美味しかった♥

駅のBECK'Sは恐ろしい混雑でしたが
イケメンスタッフたちの仕事が早くて
無事乗車までに朝ごはんをGET
することができました。



オットはコチラ。




さて、
新青森駅まで、
約3時間のながーーーい乗車時間。

でも、朝早起きだったので
朝ごはんを食べたら爆睡したり

息子は塾の宿題をやったりしていたら
結構すぐ!な感じでした。



新青森駅、着いたよ!


新青森駅からは
巡回バスのねぶたん号で移動なのですが……



はやぶさが新青森駅に着いてから
ねぶたん号が発車するまでに
なんと3分しかなくてですね……

本当は、新青森駅にあるという
りんごジュースだけの自販機で
りんごジュース買ったりも
したかったのですが
そんな暇もなく、激走……
馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬馬



まぁ、あの、
バス停まではこれだけの距離なのでね。
別に走らなくたって歩きでも
十分間に合ったんですけど。

でもなにせ、初めての場所なのでね?!
迷ったりとか、
思いの外距離あったりしたら?!と
思うと怖くて……

息せき切って、なんとか乗車しました。

(つづく)





応援ありがとうございます♥


※このブログはリンクフリーではありません。ご自身のブログ、Twitter等での無断リンクはお控えください。


コメントは承認制です。道を歩いていて、たまたますれ違った相手にいきなり言わないようなことは、ここのコメント欄にも書かないでくださいねにっこり


算数の家庭学習は、コレ。

1週間の体験ができる!
クーポンコード:aqv07a
※クーポンコードを入れないとそのまま契約になってしまうので、お気を付けください!
※体験だけで終了するときは、体験料1,980円がかかります。