可愛い子には旅させよ!小5息子、これまでのサマーキャンプ等遍歴。 | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になり、いよいよ中学受験生ですが、なんだか全然気持ちが入っておりません……

ご高覧賜り恐悦にっこり

都内でフルタイムで働きつつ

小学校5年生の一人っ子男子を育てる

アラフォーワーママのブログですにっこり









この記事に書いたように
我が家では、サマーキャンプ等
長期休み等のキッズキャンプ
(こどもだけの宿泊)は、
こどもの教育の一環と考えています。

学校等が長期休みになるチャンスに
親元を離れ普段とは異なる環境下で
はじめましてのお友達と一緒に
自然体験をしたり
スポーツに挑戦したりすることで
こどもの生きる力を育むことができる
と考えているからです。







そんな我が家の息子のキャンプ歴について
簡単に振り返ってみます。

※サマーじゃないキャンブも含めています。





年中(2017.4〜2018.3)
冬:長野スキーキャンプ一泊二日

年長(2018.4〜2019.3)
夏:英語サマーデイキャンプ(not泊)
夏:千葉サイエンスサマーキャンプ二泊三日
秋:山梨たき火キャンプ二泊三日
冬:新潟スキーキャンプ二泊三日

小1(2019.4〜2020.3)
春:日能研キャンプ二泊三日
夏:義実家サマーキャンプ八泊九日
冬:新潟スキーキャンプ三泊四日

小2(2020.4〜2021.3)
夏:コロナでキャンプなし
秋:日能研キャンプ二泊三日
冬:新潟スキーキャンプ三泊四日
春:新潟スキーキャンプ三泊四日

小3(2021.4〜2022.3)
夏:日能研キャンプ一泊二日
夏:伊豆大島キャンプ三泊四日
秋:日能研キャンプ一泊二日
秋:サバイバルキャンプ一泊二日
冬:新潟スキーキャンプ二泊三日
春:春期講習で入れられず。

小4(2022.4〜2023.3)
夏:某南国サマーキャンプ五泊六日
冬:冬期講習で入れられず。
春:春期講習と家族沖縄旅行を優先。

小5(2023.4〜2024.3)
夏:(イマココ!)






こうして振り返ってみると、
やはり〜小3冬(入塾)までが
長期休みのキッズキャンプ適齢期?
というか、行きどきではあるんでしょうね。

入塾以降は季節講習の日程と被って
なかなか思うように
キャンプに行かせられない、
ということも増えてきています。

年中の息子、ちっちゃくて可愛い!

初めて息子が親と離れ
こどもたちだけで行く
キャンブに参加したのは5歳の冬、
保育園の年中さんのときでした!

冬のスキーキャンプ、一泊二日。
保育園のお友達と、
ブロ友ちゃんの子と一緒に♥

当時はもう
親元を離れる!!というだけで一大事。
親もドキドキでした……驚き

回を重ねるにつれ
泊数も延びていきましたし、

最初は必ず一緒に行くお友達を
探して行っていたのが
単身でも勇気を持ってアウェイな環境に
乗り込めるようになっていきました。


我が家は家族でスキーは行かないので、
スキーはキャンプで覚えてもらいました。

初めて行ったのが

スキーキャンプだったこともあり、

年中〜小3の冬までの4年間は、

冬休みシーズンと春休みシーズンの

スキーキャンプは我が家の定番に。


息子、だいぶ滑れるようになりました!




なかなか行かれないところにも行けちゃう。

船旅にも、
小3の夏と小4の夏で2回行っています。

船の旅とか、親が一緒に行くとなると
休みもたくさん取らなくてはいけないので
無理ではないにしても、結構大変……

キッズキャンプであれば
こどもだけで連れて行ってもらえて、
こどもが楽しんでいる間
親は仕事に勤しめますので、
本当に助かります♥


雄大な景色!

親は一緒に行かれないので、
帰ってきたこどもから話を聞いたり
スタッフが送ってくれる写真を観るのみ。

家族で思い出を共有できる家族旅行とは
そのあたりも違います。

それでも
「へぇ〜、こんな綺麗な景色を
見たんだなぁ!ニコニコ
とか、
「そんなことして、楽しかったんだねニコニコ
とか、
写真を見たり話を聞いたりするだけで
親としては結構楽しくうれしいです。

サバイバルキャンプで
自分で火を起こしたときの様子。

特にうれしいのが

「最初は緊張したけど、
だんだん馴染んできたよ」
とか
「滝を登るのすごく怖かったけど
頑張ったら最後、できたよ」
とか
「これはやりたい子だけ、って言われたから
勇気を出して手を挙げて参加してみた」
とか

こどもの成長を感じられる
エピソードが聞けたとき。





目の前で見られるこどもの成長って
それはもう最高なんだけど、

でも、
親が側にいないからこそ
遂げられる成長みたいなものも
きっとあって……

アウェイな環境の中で
頑張ってきた我が子が
一回り大きくなったな、と感じるときも
それはそれでまた親としては
とってもうれしいものなのですニコニコ飛び出すハート




これから
受験勉強はますます大変になるから
サマーキャンプ等に行く機会は減るだろう
と思います。

泊数も、だんだん増えてきていたけど、
今年の夏は二泊三日と、
むしろ一時期よりも減ります。

それでも機会を見付けて、
息子に勉強以外の成長や学びの場も
提供していけたらいいな。

中学生になったら、
それこそ短期留学とかかしらね〜ニコニコ飛び出すハート


親子一緒に体験するのもヨシ!
可愛い子に旅させるのもヨシ!ですよにっこり

我が家オススメのキャンプアレンジャー、

日能研ディスカバリークラブのサイトはこちら。

もう少ししたら夏のキャンプの案内が出るはず……


いつも応援ありがとうございます合格


※このブログはリンクフリーではありません。ご自身のブログ、Twitter等での無断リンクはお控えください。


コメントは承認制です。コメント欄は誰でもなんでも自由に書き込むための掲示板ではなく、見ず知らずの赤の他人へのダイレクトなメッセージであることをお心に留めていただいた上でコメントしてください。道を歩いていて、たまたますれ違った相手にいきなり言わないようなことは、ここのコメント欄にも書かないでくださいねにっこり


算数の家庭学習は、コレ。

1週間の体験ができる!
クーポンコード:aqv07a
※クーポンコードを入れないとそのまま契約になってしまうので、お気を付けください!
※体験だけで終了するときは、体験料1,980円がかかります。