視力回復センターは、怪しい?効果はある? | 東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

東京ワーママdiary★小6抄録。母は中年の危機。

アラフォーワーママの毎日。
一人息子は小学6年生になりました。


息子の近視対策のため、視力回復センターに、通うことに決めました。

でも、にも関わらず。

果たして、視力回復センターって、信用できるのか?
効果はあるのか?
怪しいのか?

というところについて、自分の中でも考えが定まらないままで、モヤッとしていたので、色々調べていたのですが……

「あぁ、つまりこういうことだよね」と思える記載を見付けました。


(以下引用)
一方屈折性近視は水晶体が一時的にふくらんだままになったために起こる近視なのでふくらみがやがて元にもどれば近視がなおります。
よく視力回復センターや視力回復法でなおった!!といっているのは全て屈折性近視の患者さんです。
視力回復法や視力回復センターの経営者たちは屈折性近視と軸性近視の区別なく治療しています。
彼らは軸性近視が治らないことを知っています。
軸性近視か屈折性近視か調べられないのを良いことにわざと一緒くたにして区別なく治療します。
結果、もともと屈折性近視の治った人だけを宣伝に使い患者さんを集めているのです。
軸性近視の治らない患者さんは当然放置です。
屈折性近視か軸性近視かを調べるのは眼科で目の奥行き(眼軸)を計る検査をしなければわかりません。
(以上引用)





そういうことなのよね。
結局ポイントは、軸性近視か、屈折性近視か、ということ。

屈折性近視であれば、視力回復センターで治る可能性がある、というのは、これはやはりそうなのだと思います。

で、息子は、屈折性近視と軸性近視の混合?ですが、今のところ、屈折性近視の割合が大きい、と眼科で言われているので、であれば視力回復センターに通うことに意味があるだろう、と考えているのです、わたしは。

「軸性近視の人も、視力回復センターで治ります!」と言ってしまうと、それはやはり怪しいというか、詐欺っぽくなってしまうのでしょう。
これが視力回復センターの「怪しさ」の正体なのかな、と。

ただ、多くの人が、眼軸長を測る検査なんてしていないと思うので、「自分は近視だ」と思っている人の中にも、屈折性の人と軸性の人が両方いて、それぞれどちらなのかは、本人も分かっていない場合があると思うんですよね。

なので、視力回復センターでは、とりあえず近視の人全員に回復トレーニングを勧めるのだと思います。
「屈折性かもしれないじゃん」ってことなのかなと……





そんなわけで、わたしはやはり、視力回復センター、屈折性近視持ちの息子にはもしかしたら効果があるのでは、と思って通うわけですが……

果たして、どうなるでしょうか……

ちょっとでも効果が出ますように!

♡こどもの心を育てるモノたち♡