アーケードゲームPS4 | よろず話屋

よろず話屋

*注意1*心臓が弱い人は閲覧禁止!!即刻退出せよ!!
*注意2*正誤をこちらに追求されるのは筋違いです、どうにもこうにも誤りを指摘したいのならコメント欄にお願いします。
*注意3*見たいと望んだ人が見るブログ。

 

 

カプコンのシューティングやベルトアクションなど。

PS2でストリートファイターや魔界村や1942などのソフトがあり、PS4ではベルトアクションの天地を喰らう2などがあるが、PS4でもまた一通りカプコンのアーケードクラッシックゲームがプレイできる。

 

 

 

これはコナミのアーケードクラッシックゲーム。

グラディウス、沙羅曼蛇とグラ2やツインビーそのほかなどのセット。

 

 

 

 

R-タイプの1と2のセット。

2Dと3Dグラフィックが用意されており、2DはPSクオリティで3Dは画面の走査線が増えた画面の今、当時のゲーセンレベルのグラフィックスの感覚の綺麗さを感じれる。

2D、3Dのとおり、平たい平面と奥行きある立体感の差が見て取れるが、感覚的には当時のゲーセングラ美感覚。

 

ダウンロードだけでしか入手できないのが、古来の人種からすると入手しづらい環境ともいえる。

最近の人はダウンロード購入も当たり前であろうが。

 

40~60代くらいまでなら、こういうものに興味を持つ人も多かろうと・・・・。