ファスナー合流 | よろず話屋

よろず話屋

*注意1*心臓が弱い人は閲覧禁止!!即刻退出せよ!!
*注意2*正誤をこちらに追求されるのは筋違いです、どうにもこうにも誤りを指摘したいのならコメント欄にお願いします。
*注意3*見たいと望んだ人が見るブログ。

乗り物ニュースから

 

NEXCOは高速道路本線など二車線から一車線に変わる合流部の混雑時は、合流する側の車線の先頭まで進み、譲り合って1台ずつ合流することを推奨しています。

その合流車線側から同時に多数の合流を行うと本線の動きを遅らせて渋滞を助長しやすいので先頭から1台ずつの合流を。

これは渋滞緩和効果が確認されているとのこと。

 

ただこの方法は「先頭まですすんで合流するほうがマナー違反だと思っていた。」「前のほうで合流するので割り込むのが申し訳ない。」という先頭まで進んで合流する方法をマナー違反と認識するドライバーが多い。

 

 

 

この合流時の1台ずつ交互の合流は自分が知る限り30年前からJAFも推奨している。

 

それに加えて、その当時は合流側の車線のいっぱいまで走行して合流する車が多かった当時とは違い、合流車線に入るとすぐに合流しようとする風土が常態化して、合流車線の長さが無用で無意味になっている現在だから、その先頭まで走行してというところも加わっているのだろう。

 

さらにいうと、本当にこの合流車線のいっぱいまでつかって合流しようとすると、本線側の車が「この野郎!」という具合に加速して合流させないように運転しだすのも現実である。

 

つまり・・・・・・・。

 

おまえ等はあほなんだよ。

 

渋滞好きのくそ迷惑野郎ども!

 

そのくせ他人の移動の邪魔をしてでも自分だけの効率を求めやがる。