疲れている時は大人しくしているべし | 人生総入替ブログ

人生総入替ブログ

2021年より離婚、退職、転職、再婚活と人生総入替中です!!

最近の拗らせというか、

無駄に突っかかってしまった件聞いてください笑い泣き



休日、2人で出かけて帰ってきて、

彼が何となく素っ気ない気がした。


彼は普段から口数が少ないけど

その日はいつも以上に少なかった。



最初は気にならなかったんだけど、

段々と「あれ?」と思い始め、

段々とイライラし始め、

段々と不安になって行った。




「どうしたの?」と聞いたら

「ちょっと疲れてる」と。


大丈夫と言われたので

彼は放ってそれぞれ別々の事をしていたんだけど…


暫くしても、

あまりに素っ気ない(ように感じた)ので

「ねえ何なの?!何か不満とかあるの?ムキー

と言っちゃったんですよねぇ…



以前なら、我慢して無理矢理自分を抑えて納得させてたとこだけど、最近は我慢できないんですよねショボーン

伝え方の工夫が課題なんだけどなかなか変えられないでいる…



で、


彼は、え?て感じで


「何で?ないよ?」


「そんな素っ気なくするなんておかしいじゃん。いつももっと優しいのに」


「疲れてるだけだよ。

てか〇〇ちゃんも疲れてるんだよ。

いつもそんな事言わないし、疲れてるから気になるんだよ」



と言われて…



それが図星すぎて


「あ!!ポーン


って感じでした笑




で。


その日は早く寝て、

次の日起きたら元に戻っていた。


その後も彼は相変わらず優しいし

素っ気ない事はない。



はぁ〜

これぞ八つ当たり…


彼ごめん!!ショボーン


と謝りました。





やっぱり疲れていると物の見え方が変わる。


疲れている時はネガティブに捉えてしまう。

身体と心は繋がっているって本当だよね…

と改めて感じた出来事でした。