染色史家 吉岡幸雄氏 紫の色に魅せられて♡ | 神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*身近にある食材を使っての和の彩り薬膳料理♡自宅サロン【ほほえみきみこ】主宰*毎日の食から『食養生』へ♡簡単!時短!美味しい!ヘルシーな薬膳がテーマ。あなたの薬膳イメージが変わります!







vol.1268




TV番組

輝くひかり 千年の色 植物染めに魅せられて

「天平の色に近づきたい」
植物染めを実践する吉岡幸雄氏

を観ました



かつて世界中で行われていた天然染料による染色は、今では化学染料に席けんされ絶滅寸前の状態。30年の歳月をかけ「いにしえの日本の色」をひとつひとつ再現してこられた




天平の時代より高貴な色として尊ばれてきた


※画像お借りしました



日本の伝統色の中で高貴な色としてまずあがる色が紫色です。

603年に聖徳太子が定めた「冠位十二階」では、身分階級を色で管理していました。

「紫、青、赤、黄色、白、黒」の6つの色の濃淡で12色に分けられていて、この「冠位十二階」の制度によって、それまでの身分階級に関わらず能力により評価されるようになりました。

ー抜粋ー



紫色の染料になる「紫草」は毎年6月頃に小さな白い可憐な花をつけます。

紫草の根を「紫根」といいます。


パーソナルカラーや色彩心理学、カラーセラピー他、色の世界に魅了された中でも

この紫の色には心身ともにサポートされました

⚫︎「紫」も、実に様々なイメージに繋がる色。

キーワード

ポジティブなものには「高貴・ミステリアス・癒し・再生・優しさ・成熟・繊細・芸術的センス」など。
ネガティブなものには「疲労感・葛藤・ストレス・憂鬱・不安・孤独」など。






吉岡幸雄氏



こんな根から美しい紫を誰が想像できたでしょう

色の世界に魅了され、いつか植物染めの色をゆっくり学んでいけたらと思っていたのですが、

タイミングを頂いたような番組でしたニコニコ


吉岡幸雄 氏



最後までお読み下さり
ありがとうございました




内的美容は四季薬膳
外的美容はパーソナルカラー*メイク
*ファッション



内外からの『健康美容』を
お伝えしています。











どくしゃになってね…

 
 
 
   にほんブログ村 美容ブログ 60代以上女磨きへ
ランキングに参加しています


♡インスタグラムをやっています♡

Instagram



ホームページへ
ダウンダウンダウン

HP wix