四季薬膳レッスンが楽しみなんです! 受験生さまからの嬉しい感想♡ | 神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*身近にある食材を使っての和の彩り薬膳料理♡自宅サロン【ほほえみきみこ】主宰*毎日の食から『食養生』へ♡簡単!時短!美味しい!ヘルシーな薬膳がテーマ。あなたの薬膳イメージが変わります!







vol.1130





年末から気になっていた
鍋磨きを2時間半かけ
やっと今済ませましたホッ


あー気持ちいい


20年〜30年使っているお鍋さんたち。

子供達が大学入学し
一人生活時に持たせて
出戻りした鍋もあったりして


この鍋さん達は家族の
いっぱいの思い出を
見てきてくれてます








今夜はこれくらいで勘弁してね




先日
日本四季大学監修
四季薬膳『冬の食養生』を
受講頂いた中のお一人は
某お料理教室でアシスタントされてる方でした。


包丁の具合をキャッチされたか

『この包丁は切りやすいですね』と


はい、レッスン前には特に気をつけて
全て自分で研磨していますとお応えしたら


『包丁はこうでないと…』
『切れにくい所も有るのですよ』と💦
教えて下さいました





簡単おせちの折にも
調理済ませた後に
ハンドクリームを皆さまにお出ししたら

某お料理教室の先生から
『色々な教室に行きましたが
ハンドクリームを出して下さったのは
初めてです

『私も教室で真似して良いですか?』と
話されました。


はい、勿論です!とお応えしました。




生徒さまがいかに
気持ちよく
いかに
調理をしやすくできるか

調理流れや調理のコツをお伝えすると
お料理が更に楽しくなります。



簡単!
美味しい四季薬膳

お家ではワンプレートでも
全然大丈夫

1品からでも
作ってみてくださいね

そう申し上げてる私です

でも@ほほえみCOOKきみこでは
日頃頑張ってらっしゃる皆さまに
非日常的な空間も
喜んで頂けたらと

我流ながらも
テーブルセッティングして
楽しんで下さってます。



『食』は心の栄養でもありますから
楽しくワイワイの調理後のおしゃべりタイムの
空間も大切にしたいのです!



2月は1月と少し変えてみたいな〜と
私が一番楽しんでいるかも
知れません







日本四季大学

四季薬膳についての過去記事 》》》 こちらへ



自然に添い

健康増進*健康維持を考え作られた


四季薬膳


薄れつつある日本の素晴らしさを
『四季をテーマにして』作られた

日本の食材を使った四季の薬膳

簡単に調理できる
美味しい料理をご一緒に
作りませんか?


※少人数2名以上〜4名

♡料理教室 は 神戸西区の自宅にて

家庭的な雰囲気で行います


♡アットホームな雰囲気の中での座学&調理

お一人での受講参加された生徒さまも

サロンでの

新しい出会いを楽しまれておられます。









受講生さまのご感想より
四季薬膳受講生さまのご感想は
》》》 こちら






薬膳的な視点を知ることで
季節や自分の体質、
体調に合った食材を組み合わせ、

毎日の食事から『食養生』へをテーマにして
健やかに過ごしていきたい!



内的美容は四季薬膳
外的美容はパーソナルカラー*メイク
*ファッション

内外からの『健康美容』を
お伝えしています。




{89ECEC61-4360-496B-9EED-1A2C9AB53965}


{654155DA-1469-45DB-BA97-A733380547EC}
おしゃれ美容
『1日トータルイメージアップ』







どくしゃになってね…

 
 
 
   にほんブログ村 美容ブログ 60代以上女磨きへ
ランキングに参加しています


♡インスタグラムをやっています♡


Instagram