季節とそれぞれの体質、体調に合わせる食養生 | 神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*ほほえみきみこの健康美容*薬膳イメージが変わる彩和の薬膳料理教室

神戸市西区*身近にある食材を使っての和の彩り薬膳料理♡自宅サロン【ほほえみきみこ】主宰*毎日の食から『食養生』へ♡簡単!時短!美味しい!ヘルシーな薬膳がテーマ。あなたの薬膳イメージが変わります!




今日は
日本四季大学での
肝*心の勉強会でした。
学長及び
認定講師の皆さま、お疲れさまでした

楽しいながら真剣に学んでいます




vol.874




薬食同源


{CBDB7EE4-2595-4091-9FF3-51D285DD8BD2}



薬物と食物はその源が一つであるという考え方
健やかに生きるためには、
正しい食生活をして
心身ともに健全であることが基本です。




長男が疲れから口唇ヘルペス


ヘルペスウイルスを持っている人は
疲れたり、
季節の変わり目だったり、
風邪をひいてしまうなど
免疫が落ちてくると水ぶくれが出て来ます。


一度感染すると、
症状が治まっても
ウィルスは体内に潜伏し続けるそうです。
厄介ですよね






陰陽五行論では

唇(口)は

【脾】の状態を反映する臓

唇がガサガサに乾燥しているということは、

胃腸も乾燥気味…という事







甘くて黄色い食べ物は

「脾」の養生にもなるので


かぼちゃの煮物と


あさりスパゲティ【ボンゴレ】を

夕食に作りました



春に向かい肝臓を養生する為に

冬に溜まっている老廃物や毒素を

解毒(デトックス)


あさりに

エノキ+エリンギ+キャベツ+ネギ+

にんにくを足しました。





◇あさりは血を補う食材

は血液を貯蔵する臓器であり

貧血予防に役立ちます。


⚫︎肝臓の解毒作用を助けるタウリン

⚫︎血液中のヘモグロビンの成分となる鉄分

⚫︎赤血球を産生するビタミンB12が豊富に含みます



食性 【寒性】




◇えのき
コレステロール排泄、解毒、便通を良くする

◇エリンギ 身体の中の潤いを補う



◇キャベツ

食性:  平性
帰経:  胃 腎

肝臓の機能の向上



◇にんにく
抗菌作用が強く、
抗酸化作用、免疫力を上げる効果も高い




四季薬膳を学び
自分や家族の
体の不調を知り
臓腑との関係を学ぶ事で
日常の食事内容を
季節やそれぞれの人の体調に合わせる事を
意識するようになりました。



健康第一!
毎日の食から

この質をどう高めるかに
あります。




前回【四季薬膳】
冬の食養生受講生の皆さまの感想は
『こんなに簡単に作れて美味しいなんて
薬膳のイメージが変わりました』でした。

身近な食材で
四季薬膳を楽しみませんか⁈





最後までお読み下さり
ありがとうございます




【四季薬膳】
『春の食養生』の料理教室+座学
春と深い関わりのある「肝(かん)」の食養生

春は自然界のすべてのものがのびやかに成長し、新陳代謝が活発になる季節



身近な日本食材を活用した
美味しく彩り良く簡単に作れる
四季薬膳内容です

四季薬膳 認定講師 小泉 喜美子



  






{654155DA-1469-45DB-BA97-A733380547EC}




『1日トータルイメージアップ』もお待ちしております
【食美容】+【おしゃれ美容】=                                  『健康美容』をお伝えしています。

                      

 

・1日トータルイメージアップコース
・お問い合わせは   》》》こちらへ


 





どくしゃになってね…

 
 
 
   にほんブログ村 美容ブログ 60代以上女磨きへ
ランキングに参加しています


♡インスタグラムをやっています♡

Instagram