花粉症?
3月がスタートしましたね
元気にスタートしたかったのですが、
実は3日ほど前から体調を崩し、
夕食後すぐ寝てしまうほど
元気がありませんでした・・・
症状は
・鼻水
・気管が苦しい
・体がダルイ
・頭痛
風邪薬を飲んでいますが、
良くなる気配なし・・・
すると、営業のT係長が
「それって花粉症じゃないの?」
・・・。
ショック。。。
もしかして、発症してしまったのかしら・・・
(まだ病院に行ってないのではっきりしていません)
そんな私は、今朝ハーブティーを飲みました
このハーブティーには花粉症を緩和するハーブがブレンドされています。
香も良く、ハーブは体に良いので気持ち的にも癒されます
そして、効果はあるのか・・・?
といいますと
昨日よりは体調が良くなったと思います
でも、頭痛薬も飲んだので、どちらが効いているのかは・・・
(アバウトな表現でスミマセン)
ちなみに、私がハーブティーを購入しているお店は
クレアートというお店です
薬剤師であり、
アロマセラピスト、
プロフェッショナルハーブアドバイザーである
永田先生のお店です
先生はとっても明るくて、ビックリするくらい面白い方です
ここのお店では、
アロマやハーブを使って、
化粧水やハンドクリームなどを処方してくれます。
(先生と一緒に作ることもできます)
もちろんハーブティーも、
その人の体質や体調に合わせてブレンドしてくれます
(薬剤師の資格をお持ちなので安心できます)
興味がある方はぜひ遊びに行ってみて下さい
クレアート
熊本市馬渡2丁目12-28 アーバンフォレストビル
TEL:096-379-8088
オススメのカレー☆
私が大好きなカレー屋をご紹介します
スリランカカレーのお店
スリランカくまもと
このお店は支社長からご紹介して頂きました
ランチを食べたのですが、
「あれっ?私の知っているお店のカレーに似ているなぁ」
と不思議に思った私はお店の方に尋ねると
偶然にもそのお店と姉妹店でした
ちなみにそのお店は福岡にある
ツナパハ
というお店です
大学生の時から通っていて、
福岡に行く時は必ず食べに行くほど大好きなお店です
そして、スリランカくまもとのカレーで
私が一番好きなのは、
スリランカカリー
柔らかく煮込まれた鶏肉とジャガイモが入っており、
スパイシーでとっても辛いカレーです
ランチでは数種類の中から好きなカレーを選ぶことができ、
サラダ+紅茶+アイスで750円です。
私はさらに辛くするため、プラス50円でリアルレッドを注文します。
(写真のカレーが赤いのはリアルレッドのためです)
正直、辛いです・・・。
でも、クセになる辛さなんです
(ちなみに、辛さを調整して頂けます)
辛い食べ物が好きな方にはぜひ食べて頂きたいです
スリランカくまもと
熊本市下通1-4-3 熊本ビル2F
TEL:096-326-8085
ランチ②♪
昨日、宅地建物取引主任者実務講習を受けてきました
朝から夕方まで1日勉強…
自分へのご褒美に、
洋食岡田でランチを頂きました
私が選んだランチは
和風ハンバーグとジャガイモのコロッケ
熱々の鉄板皿で頂けるので、
和風ソースをかけても冷えません
ハンバーグはジューシーで、またボリューム満点
コロッケはサクサクに揚がっており、
さすが洋食屋さんって感動しちゃいました
お腹も心も満たされ、午後もがんばって勉強しました
無事修了試験もすみ、ホッとした一日でした
洋食 岡田
熊本市上通り2-30 ニューキクチビル1F
TEL:096-324-8232