アラブの国では金を気軽に買える。
宝石店や貴金属店で自分の持っている
貴金属を売っては新しいデザインの物を
購入することが気軽に出来る。
金の価値はそう大きく変動しないから
アラブの女性は、貯めたヘソクリを
金のアクセサリーに投資をする。
お金が必要になったらアクセサリーを売る。
ドバイのモールで見つけた貴金属ATM!
ATMと書かれてると現金自動預け払い機と
思うがこちらは、現金ではなく…
24K、5gの金が買えるのだ!!!
ペンダントヘッドか金の延棒として
金が買えてしまう。
アラブの国だから需要があるのだろうな。
下の方のボタンを見ると日本の国旗が無い。
と、言うことは日本人には人気がないようだ。
金の最大保有国はなんとアラブ諸国ではなく
インドだと言われている。
オリンピック競技用プール、三個分の金が
地球に有るそうです。そのうちの一個分の
金がインドに集まっているのではないかと
言われている。貧困率が高い国、インドだが
富裕層は、しっかりと貯め込んでいる。
インドは、天然資源が非常に豊富で財力も有る!
でも、貧困層が高い国ランキングに必ず載っている。
何かがおかしい!!!
多民族国家だからなのか?
人口が多すぎるからなのか?
私が思うには愛国心の前に自分本位な国民が
多すぎるような気がする!
インド人は、とても勿体無いことをしているな。
iPhoneからの投稿