昨日、息子のテニス教室に付き添い
終るまでの間、読書にふけっていたら
携帯電話が鳴った。
Mちゃんからで昨日、退院したので
明日から仕事に復帰する連絡でした。
考えがまとまっていなかった私は
月曜日に来るように言いました。
さて…どうしようか?
Mちゃんの不在中は新居の仲介業者に
Housekeepingを頼んでいました。
鍵を預けるのに抵抗が有ったので
お兄さんが掃除に来る時間は家で
待機していました。
物静かなお兄さんで英語が流暢!
少なくとも今までの使用人の中では
一番英語が上手で掃除が非常に丁寧。
客室のトイレットペーパーが無いことに
気付くほどの気配り!
唯一の難点は来る時間、午前11時だ。
2時間掃除をして終るのが13時過ぎ、
一日が丸つぶれとなってしまう。
お兄さんを使い続けるか…。
Mちゃんを使うか…。
さて…どうしようか?
他の日本人のお宅ではHousekeepingの
お兄さんに鍵を預けていて大きな問題が
起きたことを聞いたことはない。
でも、我が家は旦那様が現場に行っていて
ほとんど不在だから、母子家庭のような
状態な我が家だからやはり鍵を預けるのに
どうしても抵抗が有る。
悩むなぁ~。(~_~;)
週末、じっくり考えるとしますか。
iPhoneからの投稿