息子の疑似体験 | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

今日から息子は9日間のMid-Term Break、
日本で言えば春休み♪
この休みを息子より待ち望んでいたのは
私かもしれない!
お正月が明けてから何だかんだと走り
続けていて気付いたらもう3月下旬。
ちょっとここらでひと休みが入って
ホッとしている。

昨日は、急遽ブラジル人のご近所さんの
2歳児を預かることになり我が家は大騒ぎ!
ちょっと前まで幼児だった息子。
一緒に走ったり、遊んだり、お風呂に入れたり
ご飯を食べさせていたのに、今回のことで
自分がすっかりおチビちゃんのお世話の仕方を
忘れていることに気付きました。
おチビちゃんのエネルギーは本当に凄いと
また改めて思い知らされました!(^_^;)

夕方から夜にかけて2歳児に振舞わされてた
私を助けてくれたのが息子。
息子は、弟妹が欲しいといつも言っているから
おチビちゃんの面倒が見れる息子を見ていて…
すっかりお兄ちゃんになったと。

が、

2歳児が私の腕の中で寝てしまった時に息子の
顔が少し曇った。
親御さんが迎えに来た後、私にベッタリと
くっ付いていた息子…「おっ!ヤキモチか?」
なぁーんだ、まだまだ甘えん坊な6歳児だ。

「おかーさん、Bくん、すき?」
「好きよ。でも、お母さんはゆう君が一番大好き!」
と、言うとニヤ~。
ずっと一人っ子だから不安になったのでしょうね。




iPhoneからの投稿