この鳴き声は? | How to keep smiling (^-^)

How to keep smiling (^-^)

「自分らしく」そして「笑顔」で一日が過ごせるように♪ 毎日「新しい事」にチャレンジ中! 2012年からはインドで継続中!

我が家には招かざる客人が
よく訪れて来ます。

ヤモリや虫が多いのですが
ここ3日間鈴虫が鳴いている。
それも何とクローゼットの
天井裏と風呂桶の下の方から
聞こえてくる!
びっくり!!! Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

どうやってそこに鈴虫が
たどり着いたのだろうか?
5階に住んでいるのですが
全くわからない!
さすが、Incredible India…
びっくり箱のような国インド!

鳴き声でもう1つ! ( ̄ー ̄)b

この頃、カァーカァーのような
ニャーニャーのような鳴き声が
茂みのほうから聞こえてくる。
ニャーニャーの方が近いかな…
でも、猫の鳴き声にしては
ちょっとおおき過ぎる。

そこで知人のインド人に
「この鳴き声の主は?」と
聞いたところ、孔雀だと言う
答えが帰ってきた。
この季節はパートナー探しで
孔雀がやたらと鳴くとか…。

野良犬、野良豚、野良水牛、
野生の猿に野生の孔雀?!(◎_◎;)
一応、グルガオンは都会のはず。
やはり、びっくり箱だよこの国は!



iPhoneからの投稿