ほはばびとのブログ1103日目~出張をいかに楽しむか~ | ほはば こんな会社です!

ほはば こんな会社です!

ほはばの社員になる前に。
ブログを読んで、ほはばを知ってください。
ラジオでもほはばの日常をお送りします。
「ほはばVOICE」は 右のQRコードから!

ほはばで働きたい!と思ったらいつでも連絡してください!
ほはばは毎日成長し、毎日ひとを募集しています!

税理士法人ほはばで働くほはばびとが

次回指名制で書くブログ1103日目

 

本日は金子が担当させていただきますウインク

 

 

 

年末年始のお休みが明け、仕事はじめの1/6(月) 6:00の羽田空港です

これから私は初めての場所へ、出張に行きます

 

 

 

ねむーーー と思っていたら

キレイな朝焼けに感動しました

 

「早起きは三文の得」はきっとこういう事を言うんだと思います

写真が下手くそなので、伝わらないもどかしさを感じます

 

 

 

東京タワーって 朝も光ってるんですね

 

 

 

 

 

寝ること2時間…

 

着きました…

 

 

福岡!!

 

 

…はじめて 税理士法人ほはば 福岡オフィスにいきました

 

採用担当として、応募者の方から福岡オフィスの様子について聞かれますが、

 

正直あんまり分かっておらず…

 

 

便利でいい感じの場所にあります!

 

みたいな、いい感じ!押しでお話していたんですが、

 

この出張で、きちんとお話できるようになりました。

 

 

 

 

モツ鍋食べました。

 

なんだかんだで、忙しなく 仕事 仕事 の3日間でしたが、

 

楽しまなくてどうする!

と夜中に、天神へ繰り出しました。

 

 

何食べても美味しい…

 

店員さんの接客が近い…

 

すごい話してくれる…

 

無限に食べれる…

 

 

3日間こ、3食いろんなお店に食べに行きました。

 

 

スーツケースが パンパンになるくらい、

 

博多限定のお菓子とカップラーメンと、調味料を 爆買いしました。

 

 

出張ってたのしいですね。

 

 

 

一番の収穫は、福岡オフィスの南さんと仲良くなれたことです。

 

同い年で趣味も同じ。

 

ほはばで、こんなに話が合う人は初めてです。

 

先日、東京に来られた時は、

 

一緒に女子会をしました。

 

 

今月は、

 

出張はコミュニケーションも取れるので、

 

仕事をもっともっと楽しめると学びました。

 

 

 

 

次回は、本多さんに女子会の様子を伝えてもらいたいと思いますデレデレ

 

 

本多さん おねがいしますーーー