第五回 税理士業務を考えるブログ~派遣業2~ | ほはば こんな会社です!

ほはば こんな会社です!

ほはばの社員になる前に。
ブログを読んで、ほはばを知ってください。
ラジオでもほはばの日常をお送りします。
「ほはばVOICE」は 右のQRコードから!

ほはばで働きたい!と思ったらいつでも連絡してください!
ほはばは毎日成長し、毎日ひとを募集しています!



業界を良くするために
世の中をよくするために
ほはばが業界の方に続いて一般企業の方々からも学ばせてもらおう!というブログ。


今日のテーマは「派遣業2」


前回に続いて、派遣業について。


特定派遣(届出制)
 →派遣先がなくても、雇用契約を結んでいる


一般派遣(許可制)
 →派遣先があるときだけ、雇用契約を結ぶ


このように、結構な違いがあります。


特定派遣は一般派遣に切り替えが進んで行くと思いますが、
撤退も増えると予想されています。


一般の許可を取るには、基準資産額2,000万円以上など
中小企業にとっては厳しい条件があるので、
移行猶予期間の動きを注視しながらの対応検討が重要です。



ほはば飯塚