セルフお灸。 | ほぐし工房 楽 のブログ

ほぐし工房 楽 のブログ

大阪 阿倍野 西田辺のリラクゼーションサロン  ほぐし工房 楽 のブログです。

みなさまこんにちは。
この辺りの桜はもう満開を迎えていますね(*^^*)

通勤途中に桜を見てると自然と涙が浮かびます。
そうです、花粉症です。


タイトルにありますが、
みなさま、お灸ってご存知ですか?

ブログ画像
実際は鍼灸師がモグサを使って行う東洋医学の治療法なのですが、
私がしているのは自分でできる簡単なお灸です!

最近肌荒れがひどく、特に足にできものができることが(>_<)

思い当たるのは食生活。
忙しいからと外食で済ませたり、
食べる時間がバラバラだったり、
甘いものが好きでつい食べ過ぎたり。

胃腸が疲れているせいではないかと思い、
知り合いの鍼灸師に相談したところ、
やはりそれが大きな原因になっているのではないか、とのこと。

胃腸の症状に効果のある『足三里』というツボ。

このツボが凹んでいて力がないので自分でお灸をしてみたらどうか、
との助言をいただきました。

早速ネットで購入し、キッチンの換気扇の下でいざ!(部屋でするとニオイがつくので注意)
ジワ~と温かくて気持ちいい…( ´ ▽ ` )
ツボを触ると、温まって凹みもなくなっているのがわかりました!

それから約2週間経ちますがだんだんと肌荒れが治っています^ ^
簡単ですし何より気持ちいいので続けることも苦ではありません!

みなさまも気になる症状があれば、
一度セルフお灸を試してみてはどうでしょうか(*^^*)

わたしの場合は、1番は食生活を見直さないといけないですが…( ̄▽ ̄;)

ちなみに、顔面や目の症状に効果のある『合谷』というツボにもお灸をしています。
なぜならば、花粉症の症状への効果が期待できるから!


もうすぐ4月ですね!
新しいキャンペーンも始まりますので、年度末のお疲れを癒しに是非ご来店ください☆

 

 

ほぐし工房 楽 
〒545-0021 
大阪市阿倍野区阪南町5-17-4 ロータスビル3F 【1Fが喫茶店です】
★http://www.raku3.co.jp/