【重要】譲渡会への猫の一般参加は募集していません | 保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

保護猫たちのおうち探し(活動地域@高松)

捨て猫を拾って里親さんを探した経験から、
保健所の猫を預かって里親さんを探す活動を始めました。
猫をお迎えするなら保健所・愛護センター・ボランティアという選択肢を是非加えてほしいと思います。
保護が必要な動物がいなくなることを願って。

こんばんにゃ(ΦωΦ)


最近問い合わせが多いので、あえてこのタイトルで更新します。


タイトルのとおり、現在は譲渡会への一般参加枠の募集はありません。


ばあやのところの保護っ子だけで譲渡会開催が可能ですし、

一度に保護した数も多かったことや、その前からいた子たちがいるので、

今もまだお声がけのない子が6にゃんいるからです。


最近は「猫を保護したから譲渡会に出させてくれ」というメールが頻繁に来ます。


確かに、一般参加枠がある回もあります。

でも、毎回その枠があるわけではありません。


連絡してくる方は譲渡会に過度に期待されていることが多いのですが、

そもそも譲渡会に参加したからといって必ず声がかかるわけではありません。


それは卒業生ご家族や、譲渡会に遊びに来てくださる皆様ならよくご存知だと思います。


一般参加でも長い子は半年以上参加しましたし、

もっというと譲渡会皆勤賞に近い参加の

そうちゃんはペットのおうちからも、譲渡会からもお迎えに繋がるお声は4年半以上かかっていません。4年半ですよ?


譲渡会に何回参加してもなかなか声がかからない子がいること、

保護したら必ずどこかに卒業できるわけではないこと、

それらを考えて保護してほしいと思いますし、

家族にしてあげられるわけでもないのに保護するというのはそれだけリスクの伴う行為です。

まず、その点をよくご理解ください。


外にいてボロボロになっている子を保護した方のお気持ちはもちろん理解できますが、

保護したら譲渡会に出させてくれるから~

譲渡会に出たら声がかかるから~

等に代表されるような安易な考えで保護するのはやめてください。


猫をお迎えしたくて、お迎えできる環境にある方の9割以上は既に猫と暮らしています。


少ない残り1割未満の席を全国の保護猫達が取り合っている状況は、何年も前から変わりません。


この少ない席があるのは、

・もう1にゃんお迎えする気持ちが固まった

・引っ越して広いスペースが確保でき、もう1にゃんお迎えできることになった

・一緒に暮らしていた猫が亡くなった

等 理由は様々です。

でも、必ずしもいい意味でできる理由だけではありません。


悲しい理由の場合は、

気持ちが落ち着くまで時間が必要ですし、

たまたまそのとき気持ちが前向きになったらお迎えに繋がることもあるというだけです。


看取りがどれほど辛いかは痛いほど理解していますし、

猫とまた暮らしたいと思えるようになるまで何年もかかる人がいることもよく分かっています。


日本のこの現状は、住宅事情に革命でも起きない限り今後も変わらないと思います。


保護猫に対するご縁を取り巻く状況がこのような中で、

ばあや個人のしている活動に対して

「譲渡会に出させてくれ」と募集もしていないのに連絡してくる方が多いのでは対応に追われてしまいます。


そもそもメールフォームから連絡してくるのですから、

募集の記事がないことで「今募集はありませんよ」というのは分かるはずです。

それでも連絡してくるなら、断られることを理解してください。


譲渡会に一般参加枠がある回は、年間を通して考えても半分以下です。 

一般参加枠を募集する場合は、ブログにその旨を掲載しています。

掲載していないときは、募集はないということです。


譲渡会は、ばあやのところの保護っ子たちのおうちを見つけるために、

労力と時間を割いて開催することをとても悩んで決断し、4年近く継続しているものです。


そもそも、ばあやは完全に個人活動です。

ばあや個人がやっていることですし、

会場のスペースなども限りがありますから、

当然ばあや個人が保護している子たちを最優先で譲渡会に参加させます。


一般参加枠の募集もしていない譲渡会に対し、

突然連絡してきて出させてくれと頼まれることは、

ばあやのところの保護っ子たちに「あったかもしれないはずのご縁」を

自分が保護した猫のために譲れと言われているのと同じだと感じることがあります。


ばあやだって人間ですから、

いつもご支援くださる方からの依頼や相談、

譲渡会によく足を運んで一緒に色々考えてくださる方の依頼や相談、

マメに連絡をくださる卒業生ご家族からの依頼や相談、

譲渡会の片付けを手伝ってくださる方々の依頼や相談、

そういうものをそう簡単に断ることはありません。

でもそれはある意味で、仲間意識や身内感覚があるからです。


でも、どこの誰かも知らない人からメールフォームをたまたま見つけたからというだけの理由で、

募集もしていないものに対して参加希望連絡をされても良い返事はできません。


ましてや、対応や対策を真面目に返信をしてもノーレスポンスの方や、失礼な方にはその後一切協力はしません。


丁寧な方やまともな方は何ヶ月経っても

「あのとき相談してこういう対策ができて、今はこうしています」

「教えてもらった方法でお迎えしてくださる家族が見つかりました」等の連絡があります。


何もない方と丁寧な方、それぞれに対応の差が生まれるのは仕方ないと思います。

これはばあやに限らず、人間とはそういうものだと思います。

感情がありますから。


ばあやなら、譲渡会に参加させてほしいと連絡する前に、

最低限数ヶ月分はブログを遡って内容を確認するなり、

カテゴリを見て必要な情報がないかチェックするなりします。


そういうことをせずに連絡してくる方に対して、

毎回毎回丁寧に返信するのは無理があります。


その人にとっては1通の連絡でも、

こちらは募集もしていないことに対して同じ問い合わせが何度もきて、

同じ作業を繰り返しているからです。

問い合わせる前に、まず確認してください。


最低限のマナーとして、

問い合わせる前に出ている情報をチェックすることが必要だとご理解いただければ幸いです。




次回譲渡会は11月12日(日)です!

出店予定は現在1店&委託販売1店です。

まだまだ出店も募集しておりますので、

11月の譲渡会に出店したい方はメールフォームかインスタよりご連絡ください。


譲渡会は15:40までにご入室ください。
また、不織布マスクと靴下の着用を引き続きお願いしております。
ご協力をお願い致します。



現在ご家族募集中のにゃんずの詳細はこちらからご確認をお願いします!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

(家族立候補や家族になるための問い合わせは必ず↑から)



現在保護中のにゃんずのこの先の医療費の支援をしてくださる方は、

ゆうちょからは
16310 18341731 
ホゴネコタチノオウチサガシ 

他行からは
店名、店番 638  普通預金 1834173
ホゴネコタチノオウチサガシ  

にお振込みお願いします。

★どなたからかばあやにわかるように(わかるような表現でいいので)必ず振込主のお名前の入力をお願いします★


保護っ子たちの動画はこちら 


(既卒の子の分も過去動画としてそのままありますが、動画を撮る間もなくすぐ卒業した子の分はありません)


ほしいものリストは随時更新し、常にそのときほしいものを表示しております。


Amazonほしいものリスト 



車に乗る前は必ずボンネットコンコンをお願いします。