エルクさんLINEスタンプ | 似顔絵イラストレーターの日常

似顔絵イラストレーターの日常

似顔絵イラストレーターの日常ブログです。
父が肺がんで亡くなって年が経ちました。
色々と忘れていくので、覚えていることを書き留めておきたいと思います。

 

こんばんは。

今日は昼から、リビング用の大きなカレンダーを探しに行ったのですが、まだ値下げになってなくてガッカリして帰ってきた似顔絵イラストレーターの猫野マサコです。

我ながらケチ臭いな(笑)

 

 

さて、本題。


先日、LINEスタンプを作りました。

長年お世話になっているごK夫婦が経営しておられる

カフェのマスコットキャラクター「エルクさん」のスタンプです。

 

 

エルクさんは、私が勝手に誕生させたキャラクターなんですが、

なんだか気に入ってもらっちゃって、色々と使ってもらっているので、LINEスタンプもあったらいいんじゃないですか?

ってことで作ることになりました。

 

32個セットで、言葉は考えてもらってその言葉に絵を合わせるような作り方です。

 

 

ちょっと生意気なんです、エルクさん(笑)

 

そんなエルクさんスタンプですが、申請したらリジェクトになったといいではないですか!

絵の部分で、色がちゃんとついてなかっりするとリジェクトになるのは分かるのですが、今回のリジェクト理由が

 

5.4.権利者からの許諾が証明できないもの
 

という想定外なものでして、、、
まぁ確かに描いたのは私で、申請したのはKさんなので権利者って私になるってことは間違いないんですけどね。

 

どうしたらいいかわからず、色々見てると、Q&A見つけました。

 

Q.著作権を証明するにはどうすればいいですか?

A.下の手順でライセンス証明書/契約書など必要な書類を添付してください。

操作手順

1.[新規登録]または[アイテム管理]をクリック

2.証明書を添付したいスタンプ/絵文字/着せかえを選択

3.編集画面にて[ライセンス証明]に必要な証明書を添付し、[保存]をクリック

4.[リクエスト]をクリック

 

ここ↓の項目ですね。

 

私が作ったけどKさんに譲渡したもので間違いないよってことを証明する書類なりwebページなりが必要ってことかな?

 

なので、自作の「エルクさん」キャラクター使用許可証明書を作ってKさんに送りました(笑)

あれでいけるかなー?



エルクさん泣いてるしー
お願いしますよLINEさん!申請通してやってください!

 

エルクさんの居るカフェエルクは長野県飯山市にあります。

JR飯山駅のすぐ近くです。

お近くにお越しの際はぜひ行ってみてください!
 

▲スフレがおススメです

店舗URL:http://yukigasuki.com/elk/

 

 

*******************************************

似顔絵承ります。
ココナラはコチラ↓

 

*************************************************

Instagramはコチラ↓

直接のご注文も承りますので、

ブログでもインスタでもメッセージくださいませ♪

 

*******************************************
甚大な被害に遭われたみなさまにお見舞い申し上げます。
Tポイントや楽天でも募金ができます。