上田清侍くん 誕生日おめでとう♪ | 公益社団法人 防府青年会議所 2017年度理事長ブログ

公益社団法人 防府青年会議所 2017年度理事長ブログ

公益社団法人防府青年会議所は「修練」(Training)「奉仕」(Service)「友情」(Friendship)の三信条に則り次代を担うリーダーとなるべく自己研鑽とメンバー同士切磋琢磨をしながら防府のまちに貢献する活動を行うとともに互いの友情を深める交流も行う活動を行っています。

皆さまこんにちは。

防府青年会議所(防府JC)梅本です。

 

 

今日は、本日お誕生日の会員の紹介です。

 

本日誕生日の・・・・

 

 

上田清侍くんです!!!

★☆オメデト☆★ヘ(^^ヘ)(ノ^^)ノ★☆オメデト☆★

 

 

上田清侍くんは、不動産業である「株式会社ウエダ」にて、代表取締役を務められています。

 

 

 

2015年には、拡大広報委員会の委員長を務められました。

 

新入会員研修会では、松崎幼稚園にて宿泊研修を企画。

 

教育機関で酒を飲むという斜め上からの発想(笑)

 

 

 

 

公益事業では、スキージャンプのレジェンド「葛西紀明氏講演会」を企画運営されました。

 

表向きは公益事業ですが、会員拡大事業として展開。

 

 

 

 

拡大候補者のみ参加の、カフェ形式座談会。

 

本当に素晴らしい事業でしたが、ブロック褒章では1次審査落ち(笑)

 

この事業で落ちるって、よっぽど資料が・・・(爆)

 

 

 

 

後期研修会では、「お寺にて座禅」の後に、「右田ヶ岳で登山」。

 

発想力、企画力共に素晴らしく、上田清侍くんにしかできない一年でした。

 

 

 

 

2016年は、副理事長として拡大広報委員会を担当。

 

誰よりも自分に厳しい上田くんは、人にも厳しいです。

 

ですが、彼がやってきた姿を見ているので、委員長はやらざるを得ません(笑)

 

良い指導者でした♪

 

 

 

今年は、「未来のまち創造会議」議長、及び常任理事

 

クセのあるメンバーをまとめます(笑)

 

 

 

 

そして、野球部監督も。

 

やりすぎだろ・・・

 

と思いますが、どんな苦難にも突っ込んでいくところが上田清侍くんの長所です。

 

「普通の道」と、「いばらの道」があれば間違いなく「いばらの道」を選ぶ男です。そうです。変態です(笑)

 

 

 

 

同期入会、同期卒会の上田清侍くん。

 

JCに何を残せるか、共に考え、共に修練していきましょう!!

 

期待しかしてません!!!

 

 

 

身体に気をつけてね♪

※マスクは頭部保温用ではありません(笑)

 

 

 

今日はここまでで。