お泊りとかテスト勉強とか課題とか | さらさらと

さらさらと

さらさらと流れて生きてますinHungary

この週末は、普段より増し増しで予定がぎゅっと詰まった日々でした。

 

金曜日夜、9時半頃でしたか、

Krétaからのお知らせが来て。

心臓に悪いたぐいのお知らせで。

 

長男を尋問。

 

先週金曜日までに提出期限のある課題が未提出。

9月中に先生の前で詩の暗唱する予定のものがまだしてない。

 

この2つのお知らせでした。

 

課題は、よくよく聞いたら、

一旦提出したものに担任の先生からチェックが入り、

本日月曜日に再提出すればよい。

 

詩の暗唱は、よくよく聞いたら、

課題としてだされている用紙に期限が記載されておらず、

まだ誰も先生のところへ行って詩の暗唱をしていない。

 

まずは、課題をなんとかするため、

同じグループの子の保護者へ連絡を入れ、(グループ課題)

とにかく土曜日のうちにあらかた完成させられるよう長男を導き。

 

相方君が、

「ぼくがやっておくよ!」

と、なんでも自分が自分が、という子で。

 

でも、そういう子を、

簡単に信用するほど我が家はお気楽な人間たちではないし、

すでに嫌な経験数多くしていますので、

相方君にまかせっきりにするのではなく、

Meetで話しをしながら課題を一緒にやらせ。

 

昨日、日曜日ではありましたが、

完成させ、

担任の先生に送り、

完了。

 

先生から、成績「5」のお知らせが昨夜遅くに入りました。

 

ほっ。

 

次は、詩の暗唱。

 

あっという間に覚えていたので、

本日、先生をどこかでつかまえて発表するだけ。

 

ほっ。

 

あとは、環境の授業のテスト。

 

5年生の時勉強した分野「全部」からの出題だそうなので、

この3週間、常に環境の授業のノートとはお友だちでした。

 

金曜日の午後から本格的にチェック。

 

こういうのも、

「もう6年生なのだから、自分で全部やれるべき」

と、自立を促し、

完全放置のママさんもいますよね。

 

でも、勉強の仕方を知らないのに、

「勉強しなさい!課題をやりなさい!」

それだけで、

子どもたちってできるようになるのでしょうか?

 

自立って、

放置しておけば自立するというわけではないでしょう?

 

私は、そういうふうに言い続けられ、

結果、できるようにはなりませんでした。

 

それを踏まえ。

 

一緒に練習しました。

私もかなり賢くなりましたニヤリ

 

この長男の山積み課題に全力で取り組んでいた間、

次男はお友達のお家にお泊りに行っていたため、

実は、誘ってくれたお友だちのおかげで、

次男と関われないという罪悪感を感じずに済みました。

 

お友だち、そしてご両親、ありがとう!

 

疲労困憊で始まった今週ではありますが爆笑

ま、なんとかなるさ!