ベルトのバックル | さらさらと

さらさらと

さらさらと流れて生きてますinHungary

年末からずっと、ほぼ全部のお店で、

入る時も出る時も盗難防止用のセンサーにひっかかり、

 

ぴーぴーぴー

 

と鳴るのが続いていました。

 

新しい物はいつも全部タグを切っているし、

そもそも身に着けているもので新しいものはコートだけ。

そのコートのタグももちろん切ってある。

 

これね、嫌な気分になりますよね。

 

入店する時もだから、

買い物しなきゃいけないのにお店に入るのが嫌になっちゃって。

でも、野菜やお肉、パンとか買わなきゃ、

家族の食べるものが無くなるし。。。

 

昨日、コーヒーミルを見に、

MediaMarktに行きまして、

そこでも入店の際に警報が鳴り。

 

警備員さんも、入店する時だったので、

なんでやねん?

と言う顔で入れてくれまして。

 

店内、人が少なく、警備員さんも暇を持て余してる感じだったし、

若いおにいちゃんだったから言いやすそうな気もして、

思い切って、

 

「ここ数か月、警報が鳴り続けるの。

全部身に着けてるものをチェックしたけど、なぜ鳴るのか分からないの。

その金属探知機で、何が警報を鳴らしてるのかチェックしてもらっていい?」

 

とお願いしたら、

お~やるやる!とのってくれた爆笑

 

バッグ⇒鳴らない

バッグ無しで私もう一度入店⇒鳴る

指輪(シルバー)だけ⇒鳴らない

靴だけ⇒鳴らない

コートだけ⇒鳴らない

ベルトのバックル⇒鳴った!

 

ベルトのバックル!

 

え、でも、これ、2年前とかに買ったやつ!

なんで今頃!?

 

も~じゃ、このベルト捨てる!

と言ったら、

そこまでせんでもいいし、

と笑われた。。。

 

ま、なぞも解決したことだし、

落ち着いてコーヒーミルを物色、

気に入ったものを買ってお店を出ました。

 

次のベルトを買うまで、

夫のを借りることにしました。

 

いや、でも、ほんと、

今まで問題無かったのに、

なぜ急に年末あたりから鳴るようになったのよ、ベルト・・・