ライオンズ 139試合目、vs ホークス、敗戦 | 「ライオンズ・西鉄・大鵬・目玉焼き」

「ライオンズ・西鉄・大鵬・目玉焼き」

西鉄ライオンズからの歴史を大切にしたい、小学校時代からの長ーいライオンズファン。ライオンズを中心とした野球談義が好み。
野球を介して社会問題も考える。

僅かな望みも絶たれましたね。3位の。

ま、3位でC/S行ったところで、主催できる試合がなく、経費が掛かるだけで

何の儲けもありませんので、3位という位置にあまりシャカリキになる必要は

元々ないんですけどね。C/Sで優勝すれば別ですけど、それをやっちゃシラケますので。

 

ホークスは大金投入して、いい補強をしたんだと思わざるを得ません。

日ハムの有原が8回まで投げて押さえて、9回はロッテのオスナが締めて、

日ハムの近藤のホームラン一本で勝ったのですから。

横取り作戦、ホークスは天下一品!ですな。⇔ 勿論、イヤミです。

 

ライオンズは借金が10もある成績ですが、振返ってみるとよくやりました。

5割あれば2位を狙えたかも知れない事を思うと、あの7連敗と8連敗が

残念だったです。

平良が先発に行ったことで、先発が1枚確実に強くなりました。隅田があと一つ勝てば、

10勝投手が4人ということになります。しかし、その次がまだ出て来ない。

そして、平良が抜けたリリーバーが案の定、弱体化してしまった。

 敗因の最大はやはり、打てなかったという事になりますね。数字に出ていますから。

でも、あんなスタメンでよく頑張ったと思っています。

エラーばかりして、全然打てない佐藤龍なんて、いらない!と思っていたのに

サトリュウ、最近の打撃は素晴らしかったです。

来期も3番にいて、それに違和感ない活躍が出来ることを期待したいです。

x

C/Sではソフトバンクが優勝すれば面白いなと思っています。

今のC/S制度にもやもや感を持っている立場としては、あっちゃいけない

事が起こって欲しい。17ゲーム差をつけてリーグ優勝しても日本シリーズに

行けない、、という事例を作って欲しい。そして今のC/S制度を変えて欲しい。

そう思っています。