こんにちは!!

今日はのんびりまったりな1日です♪

いい具合にやることがあって、

お客さんが来てくれたり…。

嬉しいですねにゃは




最近、

夜はバイトに行ってる事が多かったり

夜、食事に出かけても

身内でいつものカフェ(Amor)に行ったり

することが多かったので

お邪魔出来ていないのですが…

たまに外でご飯食べよう!!となった時に

オススメは?と聞かれると

まっさきにお勧めするお店があります。





それが、今日ご紹介する

桜CHOPS
ですサクラ

(さくらちょっぷす)






出会いは

私が麻生に住んでいた頃、

外でご飯を食べようかと

夜近所を歩いていたら

偶然見つけたお店でした。




小さな入り口に

小さな行灯。




ドキドキしながら

ドアをくぐると

元気のいい声と

明るい笑顔で

「いらっしゃいませ!!」と

向かえてくれました。





当時そのお店で働いていた子と

なぜかいきなり仲良くなり、

それから何度も足を運ぶようになりました。





桜CHOPSに初めて行った時に

まず一番驚いたのは

スタッフの子がみんな

すごく楽しそうに働いていた事!!!

そして、信頼関係がすごくできている事!!

働いているときの笑顔や、

スタッフさん同士の会話を聞いていて

それをすごく感じました。





私が初めて桜CHOPSに行ったときは

まだ社長が店長をされていた頃でした。

今や、当時働いていたスタッフさんが

オーナーさんや店長さんになって

店舗も全部で4店舗になりました。





店舗が増えても、

スタッフさんたちの笑顔も

いきいきとした姿も変わる事なく、

本当にステキだなぁと思っていますキラ





そして、ごはんばーですから!!!

お食事も大事っ!!!

桜CHOPSのお食事は

本当に何を食べても間違いなく美味しいっ!!!!






有機野菜や無(低)添加のものを

使うように心がけていたり、

自社の畑で社員さんが野菜を育てていたり、

ドリンクも、女の子にはとても嬉しい

生フルーツ入りのお酒も充実!!

これ、ノンアルコールにも出来ちゃうので、

お酒が苦手な人でも安心はーと。

もちろん、お酒好きな人には焼酎もかなり

種類豊富なので一緒に行っても全然オッケー!!!





そして、面白いのは

毎日バースディイベントをしている事!!!

桜CHOPSの尾形社長は

斉藤ひとりさんのお弟子さん、ということもあり

誕生日を「両親に感謝する日」として

とても大切にしています。





店内にお誕生日の方や

記念日の方がいらっしゃると、

決められた時間に店内にいるお客様すべてに

タンバリンや鈴が配られ、

音楽がかかり、

スタッフさん全員が笑顔で踊ってくれるんです♪

これがまた楽しいっ!!!





お店にいる人全員で、

「産まれてきてくれてありがとー!!!」って

お祝いするんです!!!




もちろん、

個人的に「誕生日だからケーキ作って!」とか

「フルーツ盛り作って!」なども

事前にオーダーしておけば対応してくれるし、

お祝いの日にもオススメですよ!!!





都通店には、

店名にもなっている「桜」の木が

立っていたり、とっても面白くて

かつ、居心地のいいお店です。

ぜひ一度足を運んでみてくださいね♪

あ~、久しぶりに桜行きた~いっ!!!!







ごはんばー

桜CHOPS



http://www.sakura-chops.com/index.html




※10/24 訂正しました。
知らぬ間に店名変わってる&新店出来ていました!


☆愛と笑顔の麻生店
札幌市北区麻生町5丁目4-3
011-709-1126


☆愛と優しさの都通店
札幌市中央区南3西4 カミヤビルB1F
011-219-7716


☆桜CHOPS 別邸
札幌市北区北23条西3丁目2-20 ダイアパレス23
011-758-7716


☆愛と喜びの琴似店
札幌市西区琴似1条3丁目 琴似1・3ビル3F
011-643-7716


☆やさい屋 さくら
北海道札幌市中央区北5条西5丁目JR55SAPPOROビル7F
011-206ー8396




ペタしてね




↓ぽちっとな。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ








こんにちは!

今日はランチをほこ。に

遊びにきてくれた方と一緒に食べました。

短い時間でしたが、

とっても楽しかったですはーと。

やっぱり、一緒に食べるご飯は

1人で食べるよりも

ずっとずっと美味しいですねごは~ん♪







そんな何気ない生活の幸せを

いつも教えてくれるステキなママがいます。

その方こそが、今日ご紹介する

ここたんさん
ですハート







ここたんさんは

優しい旦那様と

可愛い娘ちゃんと3人暮らし。




最初の出会いは

ほこはうす。で行っている

Co*labというお教室に参加してくださった事からでした。




とっても穏やかで

しっかり目と耳と心を傾けて

お話を聞かれるここたんさん。





もちろん、目に映るものすべてが

わくわくのタネの娘ちゃんが

側にいるときは

きちんと娘ちゃんのことにも

目を配っています。




毎日毎日、

育児と家事、

母と、妻と、女性と、

色んな顔を持つママ。

子供が産まれて初めて

ママも1年生ですから、

毎日が葛藤の連続だと思います。




そんな中でも、

娘ちゃんの成長1つ1つを

心から喜んでいるここたんさん。




成長の1つ1つに気付くという事は、

それだけ娘ちゃんの事を

見てあげているという事ですよねハート





ここたんさんが

いつも日記で娘ちゃんの成長の喜びや

葛藤をシェアしてくれるのですが、

「母」として娘ちゃんを見守る

とってもとっても温かく優しいその日記が

私は大好きですはーと。






ここたんさんの日記を読んでいると、

自分も、そして周りにいる人も

好きな人も、苦手な人も、

みんなみんなこうして

ママに愛されて、

パパに愛されて、

生まれ育ってきたんだなぁと

とても感慨深く思いますキラ





そして、同時に

母はやっぱり偉大だなぁと…ena




これからも

末永く

ここたんさんと

いつも優しく見守ってくれている旦那様、

そんなお2人の愛情をたっぷり受けて

すくすく育っていく娘ちゃんの

3人の幸せが続きますように…キラ










ペタしてね




↓ぽちっとな。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ






こんにちは!!

今日は雨が降ったり止んだり

不思議な天気でした。。。

自転車でバイトへ行っていいものか迷います…。

(超個人的な悩みでスミマセンなみだ




今朝も寒くて、

しかもバイト+いつもより1時間早い出勤で

寝不足だったので、

なんとか一生懸命起きたのですが

いつも私にぺったりくっついて寝ている

甘えん坊ネコのchloe♂くんは

毎朝甘えん坊度がMAXになります。

「起きたら、着替えて、出かける」というのが

きっと分かってるんでしょうね。

どこに行っても

「抱っこして~」

「膝に乗せて~」

「一緒に寝よ~」とくっついてきます。




早く着替えなきゃ!とか思うのですが、

chloe♂が膝に乗って丸くなっていると

温かくてすごく気持ちがいいので

ついつい「5分くらいならいいか~」と

自分もchloe♂もついつい甘やかしてしまいます汗




「触れる」という事は、

体だけでなく、

心まで温かくしてくれますよね。




「触れる」というコミュニケーションは

ものすごく大切で、必要なものだと思いますキラ




そんなタッチケアの代表であり、

ベビちゃん&キッズの生きる力を育む

ステキなツール、ベビーマッサージ

インストラクターをされている

HOCORU(ホコル)の

中島直子さんをご紹介しますはーと。






現在、可愛い2児のママでもある直子さん。

今やベビマと言えば!!というくらい

ママの間では大人気!!!な方なんですよキラ





HPにあるように、

「ありのままの子どもを誇る(HOCORU)、

自分自身を誇るママになりますように。」という

願いを込めて、

日夜ベビマを伝える&実践する日々。




技術もさることながら、

直子さんのこの想いがとっても素敵なんですっはーと。




いつでも「大好き~!!」オーラ全開で

一緒にいるだけで元気になれる人キラ




そして、いつも感じるのは

ただ「楽しい~!!」だけじゃない、

子供の心に触れるからこそ、

丁寧に、慎重に、そして素直に

取り扱わなければならないということ。




その点に関して、

いつも厳しく冷静な目を心の奥で感じています。



だからこそ、信頼して

直子さんに教えてもらいたい!、

直子さんから伝えてもらった人に教えてもらいたい!

素直に思えますキラ





そして、「触れる」ことで、

子供の心に「愛されている」という

確信を持たせることが出来たり、

人との距離感を肌で感じられるようになったり、

自尊心を持てるようになったりと

まさに親が子供に与える無償の愛そのものを

どストレートに伝えられる

本当にステキなツールなんです!!!





直子さんと可愛い2人の子供ちゃんの姿を

見ていたら、ベビマの効果が本当によく分かります!

もちろん、直子さん自身の人格がすばらしいことが

大前提ですが、ベビマは子供だけでなく、

パパママの心も癒しほぐしてくれる

そんな力があるんだなぁとも感じました!!







マッサージの際は、

オイルを使う事があります。

直接肌に触れるものだから、

負担のない安全なものを、と

子を持つ親なら誰もが思う事だと思います。





直子さんはアロマハーブにもとっても詳しくて

直子さんがブレンドするハーブティーは本当に絶品!!!




今は、ハーブに関しては特別活動されていませんが

心にも体にも優しいものをきちんと見極めて

ご案内してくださるので安心ですはーと。








そして、直子さんといえば…!?

とっても明るい下ネタトークが面白いwww

マッサージやオモシロトークで

心からみんなを笑顔にしてくれる

サービス精神旺盛な直子さんなのでしたにやり








現在は札幌市中央区あるのとってもとってもとっても…∞

ステキなベビマサロンでイベントや

インストラクター育成などを行ったり、

各種イベントでのベビマ体験会などなど…

幅広く活動されています♪







ベビマは聞くよりも

体験するのが一番っ!!

ぜひぜひ一度、直子さんの

ラブラブベビマレッスンを

体験してみてくださいね♪






HOCORU(ホコル)

http://hocoru.petit.cc/







ペタしてね




↓ぽちっとな。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ



こんにちは♪

ゆっくりランチを食べて

おしゃべりしたら

マターリ眠たくなってきている

ほこを。です&





昨日は遅くまで

アメーバピグで遊んでいました(笑)

好きなものが一緒、

住んでいる地域が一緒、など

1つでも共通点があると

それだけで話が弾んで

本当に嬉しいです♪





こういうバーチャルな世界で

初めておしゃべりをしたのは

私が高校3年生のときでした。




その時にチャットで出会い、

今では必ず一緒にコンサートに行ってくれる

私のステキなお姉ちゃんをご紹介しますはーと。







幼稚園教諭をしている

ゆみちゃんです★apm☆★apm☆★apm☆

(普段は「ゆみ」と呼んでいるので

チャンづけするのはすごい違和感ですwww)






ゆみは私の1つ上。

ゆみと初めて会ったチャットのメンバーは

年上の方が多かったのですが、

ゆみは一番年が近く、

ツボがすごく似ていたので

すぐに仲良くなれましたキラ






しばらくおしゃべりして、

ある話の流れから

会おうか、という話になり

彼女の地元で会う事に。

今となってはその駅も建て替えられてしまい

当時の姿はありませんが、

すごく懐かしい思い出です。






自由でふらふらしてて、

どんどん生意気になっていく私と違って、

ゆみはいい意味で変わらない人。

ずっと穏やかで、

大好きなものは大好き!と

きちんと言える人で、

家族をとても大切にする人です。






ずっとユメだった

幼稚園の先生になったゆみ。

その後、私がチャイルドマインダーの

資格を取って保育を始めたので、

ゆみには色々と教えてもらって

本当に助かりましたはーと。






自分のクラスの子じゃなくても

卒園式には大号泣しちゃう

そんな愛情深い先生ですハート






来年には嬉しいイベントも待っていて

今から楽しみなのと、

ちょっぴり切ないのと、

感慨深いのと…。。。ほろり






いつも一緒に盛り上がってくれる

優しいお姉ちゃんなゆみはーと。

これからも末永く

どうぞ、よろしくはーと。











ペタしてね




↓ぽちっとな。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ




こんにちはっ!!

今日もコレから予定があるので

早めの更新です。





昨日、Amorのご紹介をしながら

お腹がぐーぐー…。。。

思い出すだけで

よだれが出るようなよだれ

自分で自分を追いつめていました(笑)





今日も美味しい話題ですよsei

(でも今日はりんごを食べたので

なんとかがんばれますっ!!!笑)






今日ご紹介するのは

イベントや委託などで

美味しいお菓子を作ってくれる

たんぽぽ

さおさんですねこ








さおさんとは

ほこはうす。のおやつのじかんで

お世話になっているのですが、

さおさんの作る焼き菓子は

素朴で、なんだか優しくなれる味顔文字







お菓子のおいしさはもちろんですが

最近すごく感じるのは

さおさんの思いやりあふれる人柄はーと。






さおさんのお菓子のように

柔らかくて優しい方が

さおさんの周りには

たくさん集まってくるんですハート





さおさんのお菓子のファンの方は

同時に、みなさんさおさんのファンでもあるのですキラ






さおさんが友達や周りの方を大切にする気持ちは

こんなところにも現れています。

お誕生日や記念日などに

さおさんのお菓子をお届けしてくれる

「ハピバ便。」







心のこもった手作りのプレゼント。

すごく、すごくステキだと思いますはーと。






前回のおやつのじかんのときも、

さおさんに会いにきてくれたお客様が

たくさんいらしてて、

さおさんの優しい人柄を改めて感じました。






そんなさおさんのお菓子は

こちらのお店で購入出来ます。


11/3追記。

こちらでの委託は終了となりました。

ご了承下さい。



Smile Kitchen 公式HP

札幌市厚別区厚別中央1条3丁目1-27

9:00-20:00(日・祝-19:00)

毎週月曜 他不定休あり




私もまだ行けてないのですが、

とっても美味しいパン屋さんだそうですよ★apm☆








そして、

11月28日、29日に開催される

ほこ。まーけっと でも

さおさんのお菓子が堪能出来ますっ!!!!

さおさんも来店されるので

ぜひぜひさおさんと、さおさんのお菓子に

会いにきてくださいねハート









さおさんのブログはこちらです♪

(アメブロですよAmeba by CyberAgent

http://ameblo.jp/saosao-u








ペタしてね



↓ぽちっとな。↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 生き方へ