こんにちは!

ほこを。ですほこを。





昨日はお昼から石けん教室だったんですが、

その終わり頃に素敵なお客様が~キラ

ずっとお名前は拝見していたものの、

WIN-WINで念願の初対面!!!を果たした

かるめんさんが遊びにきてくれましたはーと。





かるめんさんは、

カラーセラピストさんB025キラ

すらっと長身で笑顔が素敵な

美しい方でしたキラ





そんなかるめんさんから

素敵な講座のお知らせですよはーと。

しかも見守り託児付きのコースも

用意して下さっているそうなので、

ほこ。同様、お子ちゃま連れでも参加できます!!!





実は昨日チラシ頂いてから、

すごく気になってたんですよね~&

私の場合、セラピストになりたい!!っていうよりも

もっと色の勉強がしたい!!!

("もっと"っていうのは子どものアートセラピーを

ちょこっとかじったことがあるので…)

って思っていたので、

ボトル&解説書付きでお勉強できるのは

とてもありがたいですっはーと。

おうちに帰ってすぐ復習できちゃいますもんね♪

色に興味のある方、

心理学に興味のある方、

ぜひぜひチェックしてみて下さいね!!!







*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+



大好評の、子育てママさんもご参加いただける、
5時間でカラーセラピーの資格を取得!!と、
話題の講座を開講します~~わーい(嬉しい顔) 




TCカラーセラピーとは??

「 True Communicatinn 」カラーセラピー
コミュニケーションを大切にする 色彩心理をベースに
開発された、システムです。


18,000円で14本のカラーボトル&解説書つき!!
1日で資格取得ができます♪
リーズナブルな価格で気軽に学べるカラーセラピー
http://www.tccolors.com/

・本業にプラスして、カラーの知識が欲しい
・仕事にしなくとも、 家族や友人や身近な大切な人を癒したい
・キレイなインテリア感覚で、カラーボトルを飾って、楽しみたい
・ディスプレイや、作品にカラーの色彩心理効果を利用したい。
・こどもにもできるカラーセラピーを取得したい。

老若男女さま、どなたでも喜ばれる、カラーで癒し。
カラーセラピストに あなたもなりませんか???




日程 

※ 3月20日 (土) 10:00~16:00 (残席、わずか )

4月 10日 (土) 10:30~16:30
   14日 (水) ママクラス  10:00~16:00
(見守り託児を委託できます。先着3名さま 託児料金 別途  )
   25日 (日) 10:30~16:30

各日、定員5名です。

 ※4月には、苫小牧でも開催予定です 。


託児委託つき、ママクラスは、2組以上で、リクエスト授業も
開講いたしますので、ご相談ください。

【費用】18,000円(ボトル、解説書付き)

※講座終了後はカラーセラピストとして活動できます(講座は開けません)

※託児クラス参加希望のかたは、時間にゆとりを持って、参加ください~





カリキュラム

・名札作りと自己紹介
・色の正体とグラデーションワーク
・古代のカラーセラピーと現代のカラーセラピー
・ゲーテ色相環と西洋思想
・パーソナリティストーリーワーク
・色彩心理のワーク
・リーディング練習
・ハイヤーセルフとつながる、気づきのワーク
・TCカラーセラピスト終了手続きと次のコースのご案内
(ボトルの梱包、取り扱い注意について )
・カラーセラピーを上達するには

  他・・・・・


※TCカラーセラピー保持者、再受講は、2000円にて、
 ご参加いただけます。(ボトルご持参ください~^^  ) 



質問、お問い合せは、 mixiメッセージ または、

amon-carmen☆hotmail.co.jp
 ( ☆ → @ )

ぜひ!!! 

(かなり、この講座じたいが、参加者さんにセラピー効果、HAPPY効果が
高いなぁ・・・・と 感じております。
同じ講座に受講した仲間の 横のつながりもできるカリキュラムになっています!! )

たくさんのかたに、色の世界の楽しさ、 カラーセラピーを通じて、
コミュニケーションを学べること、をミッションとしています^^

(他システム、カラーセラピー保持者にも、活用の範囲が広がる、共存できる
システムです )


色彩心理学ベースとなったコミュニケーションツール、
「TCカラーセラピー 」 

お気軽に、お問い合わせくださ~い。
 
TCカラーセラピー トレーナー  大野ゆきえ
 amon-carmen☆hotmail.co.jp  

※ 講座の様子  http://ameblo.jp/lindo-carmen/entry-10470254012.html  
  ママクラス   http://ameblo.jp/lindo-carmen/entry-10462093987.html  




*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*




写真付きの告知と、

素敵なかるめんさん自身の写真も載ってるはーと。

かるめんさんのブログはこちら!!!

きれいな色に癒されちゃって下さい標準のヵォ(?

http://ameblo.jp/lindo-carmen






ペタしてね
こんにちは!!

ほこを。ですほこを。





気がつけばひな祭りもすっかり終わり…。。。

(結局出す場所が見つからず、

今年はおひな様出せずじまいでした…汗あせ2

春を待つばかりとなりましたね桜





季節の変わり目は

新作ぞくぞくでついついお買い物熱に火がついちゃいますレッドフェイス





ほこはうす。で扱っている「mt」

新作が入荷予定です~!!!

(…とはいえ、バタバタしてて

まだ発注してないんです汗あせ2

今日これから発注します~汗あせ2






入荷予定の新作はこちら☆

(画像は三宅商店さん からお借りしてきちゃいました)



まずは定番の柄物♪






ほこのわ。

若干、冬っぽい感じがするのは私だけ???






こちらが新しいシリーズ、

mt ex


ほこのわ。

柄はオシャレ☆

どうやって使おうか考え中です…。。。







そしてグラシン3Pの新作、オレンジみかん

ほこのわ。





こちらは正確には新作ではないですが…

今回ちょこっとだけ入荷しようかなと。

個人的に欲しいだけなんですが(笑)

おこころシールです。

ほこのわ。







こちら2つは入荷予定はありませんが、

新作ですーーーー。

ほこのわ。


ほこのわ。










そして、発注書には載っていなかったんですが、

HPを覗いたらこんなテープもありました。

ほこのわ。

ファブリックテープなのでマステ(和紙)と違って、

こちらは布テープになります。

アイロン粘着タイプが主流のようですが、

こちらは裏面に糊が付いていて

切って紙に直接貼付けられるタイプのようです☆






たくさん持ってるのについつい欲しくなってしまう

マスキングテープ…。。。

(がんがん使ってはいるんですけどね…)

まだまだコレクション熱は収まりそうにありません汗あせ2

入荷しましたら、またご連絡しますねーーー!!!






ペタしてね


こんにちは!!

ほこを。ですほこを。





今日ようやくWIN-WINに参加してくださった

作家さんたちの作品をご返送しましたポスト




その小包に同梱するお手紙を書こうと

雑貨屋さんでレターセットを購入しました。

とりあえず2種類。






ベーシックに可愛い赤ドットと、

ほこのわ。




もっそりのっそり何だかかわゆいパンダさん。

ほこのわ。






お手紙書くの大好きです♪

レターセットがカワイイだけでもテンションあがりますよねキラキラ

ただし、集中力がないので、

後半から字がだらけてきちゃいますが…汗あせ2







郵便局に行ったらこんなカワイイ切手も売ってました50円切手

ほこのわ。

何だか使うのがもったいない~!!

しかも1枚1枚が意外と大きいです汗あせ

(正方形の切手だと一辺が3.5cmくらい!!)







そして、お手紙を書く時に

あると嬉しい可愛いはんこはんこ

ほこのわ。

さほはんこさんのボタンはんこ誰のボタン?

めちゃくちゃかわゆいですはーと。

作家さんたちへのお手紙には使いませんでしたが、

幼なじみへのおハガキを書くのに早速使いました♪






メールもいいけど、

たまにはお手紙もいいですよね♪

書いているとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

届くのが今から楽しみですくま





ペタしてね
こんにちは!!

ほこ。でマターリほこを。ですほこを。






今日のお昼過ぎ、ふいに1個のお届け物が。

何事だ?何事だ?と思って開けてみると、

なんと!!!

めーめーさんからの贈り物でした!!!




「遅くなったけどお誕生日おめでとうはーと。」と

お惣菜セットを送って下さいましたきらハート

本当に助かります~!!

しばらく豪華な夕食が出来そうですごは~ん♪

めーめーさん、本当にありがとうございました!!







昨日は急遽ほこ。を臨時休業しました。

どこへ行ってたかというと…

マツモトサツキさん

キネシオロジー
を受けてきました♪







今回私が受けたのは通常セッションでした。

※セッションの流れはこちら→ モチクリーム2





「今日はどんなことを聞きたいですか?」など

最初はこのセッションで解決したい問題や

今の悩み事等々お話ししていきます。



出て来たキーワードの中で

どこを掘り下げて行けばいいのか

キネシ(筋反射)でとっていきます。

引っかかったキーワードから

さらに掘り下げて掘り下げて‥。。。



今回は掘り下げて行く途中で

6歳の自分の体験を思い出す場面があったり、

色んな発見もありました。



そして、それを元にこのセッションにおける

目標設定を。

さらに掘り下げ、最終的に私の目標は

「いつでも全力を発揮します」というものでした。

これだけ書くと、意味が分かりませんが(笑)




ここから先は実際にエネルギーワークになります。

施されるワークに関しても、

キネシでとって必要な物を、必要なだけ。



今回の場合は、

超!キレイでお高い(であろう)石を

キャッチボールする!というものだったり、

(しかもかなりぐさぐさくるセリフを言われながら…なみだ

ネガティブなエネルギーコードを切るワークでは

そのエネルギーコードをつないだ人が

具体的に明らかになって、

そのマニアックさに爆笑したり、

(しかもその数27人+α!!多いからっ!!!笑)

体のバランスを整える為に

後頭部と足首をばしばし叩かれてみたり(笑)

今回も「えええ!?」とケラケラ笑いながらのワークでした&





そして、最後にサポートを頂いて、

おしまーい…、と思ったら

頭の中でふと疑問に思った何気ない事が

引っかかって終われなかった様子(笑)

しかも、その引っかかった質問が、

「銭湯って酵素浴でもいいのかな?」と

本当にどうしようもないくだらない物でした(笑)






以前、サツキさんをご紹介した時にも書いたのですが、

自分からのメッセージがダイレクトに体感できたり、

楽しみながらセッションが受けられるのが

私にとってはとても嬉しいポイントです♪






このセッションで得た物を大切に、

これからのことを色々考えてみたいと思います♪

楽しみ楽しみキラ






ペタしてね


こんにちは!!

ブログアップすっかり忘れてしまってました!!

ごめんなさいっ!!!






今日は忘れん坊と頂き物の1日でした。。。

頂き物は…

お休みのはずの橋本先生からマロンコロンを頂き、

michiyoさんがわざわざ「イベントお疲れさまでした!」と

手作りのチョコチップクッキーと

スコーンを届けて下さいましたはーと。

最近本当によく食べ物を頂きます…。

ありがとうございますはーと。





忘れん坊は…

マツモトサツキさん のキネシセッションを

受ける予定だったのですが、

手帳に1日間違えて明日の予定として

書き込まれていたのですが、

実際は今日だったという最悪のミス!!!!

本当に申し訳ないです~カピバラ

改めて明日セッション受けてきます♪





さてさて、先月末に行われた

WIN-WIN、無事終了致しました!!!

作品を託して下さった

* I;q'rucyさん

* micro38さん

* あみものpokopokoさん


本当にありがとうございました!!

ご期待に添えない部分もたくさんあったかと思いますが…

(ホント、販売担当の私が

一番楽しんでしまったくらいにして…(- -;))

久しぶりの外部イベントはとても楽しかったです!!




途中、女子フィギアと重なったりなどなど

街から人が消えた時間帯もありましたが(笑)

その分、その時間帯はなぜか同じお部屋の

作家さんたちとオリンピック話で仲良くなったり(笑)



空いてる時間を利用して

お買い物にいそしんだり汗あせ2

(自分用には新しいくまちゃんストラップと

ずっと前から欲しかった

ボタン柄の消しゴムはんこを購入、

ハンドマッサージ、タロットしちゃいました♪

あ、そしてmichiyoさんのバスソルトも!!

(しかもタロットの方に便乗して特別発注でなみだ))



初日からたくさんの知人も遊びにきて下さった

1人でキャーキャー言ってました汗あせ2

お久しぶり!!の方も多かったですし、

知人を通してお名前は知っていたのですが

実は始めまして!!という方にもお会いできたし、

「ほこはうす。気になってたんです!」という方にも

たくさんお会いできてドキドキの4日間でした!!!



また機会があればたまには参加者として

イベントに参加してみたいなと思っています♪



ペタしてね