うさぎりんごのひとりごと

うさぎりんごのひとりごと

    ほっこりしながら のんびりと暮らしたい。     明日も笑って 過ごせますように♪

春からの気温の変化が大きくて

体調の波もあるけれど

それなりに 穏やかに暮らせています


ただ PCのご機嫌が悪いのと

スマホを持つ手が不調になるため

ブログを見る頻度が減って…

最近 iPadを購入してしまいました



定期通院の待合室で

長い間のブロ友 雪の華さんが

北海道旅行された記事に

ひとりドキドキした午前中


札幌ホテルによくランチに行ってたり

函館ホテルも 以前紹介したお気に入りで

なんだかうれしくなりました!

楽しそうな旅の様子に 何度も ほっこり飛び出すハート


風景写真のように紹介されていた

函館の緑色の建物が

「元町日和館」だったことに

待合室で 声をあげそうに 凝視ハッ


もう20年近く愛用中 [主にTシャツ] の

「北うさぎ」というキャラの商品を

函館に行くと購入している雑貨店


雪の華さんが函館を旅した数日前に

わたしも函館に立ち寄りました…

今回の記事は 函館山ロープウェイ近くの

カフェでの1枚


函館に立ち寄った話など

近々まとめられたらいいなぁと にっこり







ブロ友さんの桜の写真を見ながら

春が近づいているのを感じていたら

身近な場所にも 春発見 ニコニコ



少し前、エスコンフィールド1周年の

<春の桜吹雪花火ショー>で

花火打ち上げ時に使用する「桜ソング」を

募集するという企画があり

スピッツ『チェリー』に投票 にっこり

スピッツファンとして1票 

花火と合うかはともかく(笑)


結果発表は 4,293件 の応募があって

ケツメイシ『さくら』に決定したらしい


応募した人の中から 25名 に

ペア招待チケットが当たる企画だったようで

発表の数日前にメールが届いた 無気力ハッ

ありがたいことに 昨年8月から

3回目のペア招待チケット


いろいろ見学したいけれど

昨年との違いは えふたんCafeしか

わかっていないので情報収集中



"愛してる"の響きだけで 

強くなれる気がしたよ

ささやかな喜びを 

つぶれるほど抱きしめて



用事があって 自転車で出かけたら

ずっと 気になっていた知人を みかけて

ちょっと 涙目になってしまった。

コロナ流行で会えなくなって 4年が過ぎ

知人は100歳になってるはず?

お元気そうな姿に うれし涙

今度 ゆっくり会いに行きたい ニコニコ飛び出すハート


もう1ヶ月以上探し続けていた
seriaのシームガイドが
目の前で 陳列されていた 凝視ハッ
なんて 最高のタイミングなんだろう!
これでまっすぐにミシンをかけれるかな?

昨年余命宣告された同級生の誕生日バースデーケーキ

桜は見れないだろうと話していたけど

「桜満開桜」とLINEに桜の写真が届いて

元気な様子に 心からおめでとう と

思うと同時に 来年もお祝いできることを

強く 強く 願っています にっこり音符




2520人のなかの ひとりの友 へ

あれから 13年過ぎても
やっぱり 会えないことを
時々 さびしく 感じてる

会いたいね…

なつかしい笑顔を 想い出しながら
今年も ブログに気持ちを綴る
静かな時間を 大切にしたい

帰りを待つ人たちのところに
ひとりでも 帰れることを
こころから祈っています

友達から『4年に一度の肉の日は

おいしいお肉を食べて〜』なんて

LINEをもらった昨晩は 前夜祭のように

肉を焼いてたよ 爆笑

はじめて飲んだ 濁り酒ソーダ割りが

カルピスみたいに見える(笑)


LINEをくれた ステージ4の友達は

4年に一度のスペシャルな肉の日に

おいしそうなステーキを食べてた ニコニコ

笑顔の食事風景の写真も

食欲あるのも うれしい びっくりマーク


昨日みつけた かわいいニコニコマークを

返信で送ってみた 飛び出すハート

前々回の2月29日は

父親の告別式でバタバタしてて

あれから 大変なことが次々あったけど

今は たくさん笑えてるから

4年後もたくさん笑えてますように…

雪が降る日は外出せずに

家で静かに過ごすことが増えていて

最近は お菓子作りをしてみたり…

本当に 簡単なモノだけど

好みの味にできるのがよくて

気分が向いたら なんとなく にっこり


チョコカップケーキカップケーキ 最近作ったお菓子 カップケーキチョコカップケーキ

きなことナッツのパウンドケーキ

・あんバター抹茶パウンドケーキ

・ミルクレープ 自家製いちごソース添え


最近 体調が不安定で悪く
手の痺れと目眩がツラい日もあり
趣味の読書をしているのが苦痛 ネガティブ
なんだか 困ったものです。

先週 薬の変更をしてもらったので
落ち着いてくれることを祈りつつ
月末また検査があるので憂鬱

ラベンダーが咲き始めてから

いつまでも 元気に咲き続けていて

ドライフラワーにするタイミングが

わからないまま 今日まで 過ぎた


スピッツ『雪風』を聴きながら

雪道を散歩する日は

晴れていて 気持ちがスッキリ ニコニコ


気がつけば 2024年がはじまって

半月が過ぎていた 凝視ハッ

ひさしぶりの冬の帰省をして

能登半島地震に気持ちがザワザワ…


祖父が輪島出身なので 親戚も多かったり

 高校の仲のよかった友人家族もいる地域で

とにかく 心配で落ち着かず…

フェリーが欠航した 津軽海峡をみて

予定通りに帰れないことが

どこか他人事のようだった数日



家に帰ると ラベンダーが

数日間 暖房のない室内で

蕾をつけて待っていて

緊張した気持ちが ほころんだ


少しずつ 連絡がついたり

近況がわかってきて

地震と津波は やっぱり怖いね…


百合が原公園のアイスキャンドルを

ひとりで 見に行ってきた

点灯はじまった頃は混んでたけど

途中からは雪が強くて 帰る人が増え

ゆっくり 楽しめた ニコニコ


今年のおみくじ

↓↓↓

 

 

なんとなく 心当たりがあるかも?(笑)

穏やかな年に なればいいなぁ にっこり


高校生の時に 通学で通っていた場所を

きのう何食べた? season2』でみつけて

なんだか 懐かしく うれしかったような

ちいさな ワクワク ドキドキ が

ちょこちょこっと ありますように りんご飛び出すハート



書きたいことがたくさんあるので

今年の 1番の目標は

のんびり ムリせず  ブログ復帰


スッカリ 遅くなりましたが

今年もよろしくお願いします ニコニコ

寒くなったからなのか

疲れのせいなのか

この数日 体調が悪くて 寝不足…

息苦しくて 座ってでも 眠れず

頓服薬 効いてるのかな?

苦しさも 痛みも 怠さも そのまま


眠れぬ夜の読書

おーなり由子さんのやわらかな言葉が 

焦る気持ちを和らげてくれる

ブログは11月いっぱい休みます。

(12月に戻れるかは未定です)


10月31日

ハロウィン 今日はHalloween おばけ

六花亭で 先月に予約した

『ジャックのランタン』

かわいい 和菓子 にっこり飛び出すハート


先週末 友達と紅葉散歩した

中島公園は…雪虫の嵐 驚きガーン

マスクしてたら 中まで雪虫が…

水に映る紅葉も 鮮やかでキレイ


散歩するには よい天気


明日から 11月になりますが

しばらくの間 ブログをお休みします。

訪問も たぶん できません…

申し訳ありません。


朝晩寒くなってきましたので

どうか ご自愛ください ニコニコ


また 復帰できたら

よろしくお願いします りんご

紅葉を見に行こうと決めていた

はじめての 西岡公園

「オシャレニコニコ」とじっくり撮影したいのに

ビックリするくらいの雪虫大群ハッ

この場所は風下になるからなのか

水辺と森の間の雪虫の溜まり場…(笑)

森の中も 散策した にっこり音符

「なかよしの木」の看板ステキ

来月から出かける予定が続くので

いろいろと雑用や調整したり

ワクチン接種したり

バタバタしてたら アッという間 凝視


とにかく楽しみな お出かけ

延期にしていた逃げ腰な お出かけやら

冬になる前に 済ませるしかない…

ボチボチ ひとつずつ