札幌到着、波乱の1日 | HOBOのブログ

HOBOのブログ

老化防止のためにキーボードを叩きながら旅先の話や
ちょっと感じたことをチラッと

ペタしてね


神戸は朝から強い雨でした。ただ阪神競馬場に行って8月の小倉競馬場の


指定席を先行発売で得たかったので出かけました。そしてちょっと注目して


いる馬が第1レースで走るので最寄り駅から競馬場までのエスカレータで


携帯からその馬を中心に20通りの3連単を買いました。競馬場に着いて、小倉


の指定席は第1希望ではありませんでしたが確保できました。そして間をおかず


第1レースの発走です。雨の当たらない最前列で見ていました。途中までは中団


だった注目馬が最後の直線でぐーんと伸びて2着以後を大きく離してダントツで


1着でした。ただ2・3着がきわどく私の買った馬券は2着が買っていない馬なら


はずれ、買っている馬なら3連単あたりです。結果は・・・・・



HOBOのブログ-0626/1R

資金\2000で\71430をゲットしました。1レースだけで競馬場から


ルンルンで帰りました。一旦自宅に帰ってからPCで作業をして関空に


向かうべくバス乗り場に、最近は神戸や伊丹から出発することがほとんど


だったので、関空からの国内線搭乗は久しぶりです。札幌に着いてホテル


にチェックインしてから行きつけの寿司屋さんに向かいました。食べたネタの


主なものは・・・・



HOBOのブログ-ほっけとえび

左がホッケ右が甘エビです。



HOBOのブログ-ウニ

この時期にしか獲れない利尻のバフンウニ塩水漬けです


これを食べるためにこの時期(6月下旬~8月中旬)札幌に


来ると言っても過言ではありません。



HOBOのブログ-時鮭

時鮭ですホントに美味でした



HOBOのブログ-カスベ

かすべです。かすべ=エイひれ です。



HOBOのブログ-とろ

トロです



HOBOのブログ-毛蟹みそあえ

これ以上アップすると怒られそうなので最後です、毛蟹のみそあえ


このお寿司屋さん経営者夫妻には最近ちょっとしたエピソードがあり


ました。札幌出張中にこのブログで触れたいと思います。本当に美しい


夫婦の物語がありました。と引っ張らせていただきます。ぢゃあ明日。


明日は札幌8耐(8時間耐久ライブ)です。