今回は京商のトイラジブランドである、京商EGGから発売のトイラジバイク「大地」です。

うーん・・・なんと表現したらよいのか・・・すんごいネーミングの製品ですが、元をただせば
今はなきタイヨー工業が発売していた製品(名称失念・・・たしかヤマハYZM、ホンダCRM、
スズキRMの3タイプがあった)のリメイク品です。
実は以前、タイヨー版ヤマハYZMを持っていたことがあります。
スピードは遅いですが思いのほかよく走った記憶があります。
よく走りましたが、飽きも早くすぐに売り払ってしまいました(笑)。
その後、タイヨーが休業してしまったので、手元に残しておけば良かったと後悔していたのですが、
なんと!京商から発売されると告知が!
発売を指折り数えて楽しみにしていました。
そんな思い出深い?バイクなので、発売と同時に手に入れました。
いや~・・・ハングオンやミニッツモトレーサーの京商が新たに手を加えるということで、いやがおうにも期待は高まります。
車体やプロポは一見するとタイヨー版とほぼ同じように感じます。
ただし、タイヨー版は転倒防止の練習用サイドガイドが透明の樹脂製だったのが、京商版はローラーに
なっています。また生活防水仕様になったらしく、スイッチなどから水が入らないようになっています。
このガイドローラーは本格的なバイクRCなどにも使われている仕組みなので、走りへの期待はさらに高まり
ます(笑)
さっそく単4電池4本を車体に載せて自宅裏の舗装路でテスト走行です。
おっ?
なんだ?
・・・・全然走らん。
すぐにガイドローラーが引っかかって転倒するし、そもそもこんなに遅かったっけ?てな
感じです。
ガイドローラーの位置を変えたり、外したりいろいろと思考錯誤してみましたが、結局まともに走りません
でした・・・
ゴルァ!京商!タイヨー版の改良ぢゃなく改悪だろ!
こんな走らないもん、子供向けEGGブランドで売るんぢゃない!
などと心の中で叫びつつ、そのまま部屋の片隅に投げ込んでおきました(怒)。
・・・が、なんでこんなに走らないのか原因を探るべくネットを徘徊していると、他の方は結構走るようじゃないですか!
何で?
腕が悪い?
まあ下手っちゃ下手なんですが・・・
そこで、とりあえず壊れてもいいやというつもりガシガシバラしてみました。
構造は非常にシンプルなんで簡単です。
しかし、前後の軸受け部分はカラー圧入で作られているのでこの部分はあきらました。
おや~っ?
・・・よくよく見てみると、モーターのハンダ付けが超いい加減です。
なんかくっついているようないないような・・・
気になったので、一度剥離し再度ハンダ付けをやりなおしました。
で、試しにスロットルを入れてみると・・・・
おっ!
後輪が前より全然回るぢゃないですか!
すぐにボディを組み直し、同じく自宅裏で走らせてみると全然スピードが違います。
サイドローラーの位置を高く曲げると、旋回も問題なくできます。
なんだ~良く走るじゃん!
京商さん!走らないなんて言ってごめんなさい。よく走りますね。
いやっ待てよ!デフォルトで配線不良だったんだから、京商さん。製品管理はきちんとしてくださいねっ!
2輪走行が手軽に楽しめるバイクRC「大地」。
名前はなんともダサいですが、RCバイク入門に最適かも(笑)。
というわけで、京商大地のレビューでした。
あっそうか!アンダーソンM5忘れてた(笑)

RCモトクロッサーつながりで、1年半ぶりにアンダーソンM5(アクティブホビー販売)を引っ張り出してきました(笑)
アクティブホビーさんもこのM5の後に、アンダーソンのロードバイク発売予定だったのにいつの間にやら
立ち消えてしまいましたね。
欲しかったのに、非常に残念です。

ゴールドアルマイトがまぶしい、オプションのフロントホークです。

同じくリアのスイングアームもオプション品です(笑)
アンダーソンM5は非常によく走ります!
リアタイヤの中に慣性で回るウエイトジャイロがありますので、作動音は相当大きいですが、かなり荒れたダートコースでも転倒せずに走ります。
が、ジャイロ搭載なので、サンダータイガーやその他のジャイロなしバイクと比べると立ちが強く舗装路の場合
にはかなりクセがあります。
まあ、よく走ることには変わりませんが、振動で気づくといろいろな部品が欠落しています(汗)。
部品の紛失も心配ですが、何よりアクティブホビーが手を引いてしまったので、消耗品パーツの入手が問題です。
京商さんのハングオンレーサーも発売から既に20年くらい(もっとか?)が経ち、再販されているのが唯一の
救いですが、タミヤを含めて国内メーカーももっとバイクRC発売してくれたらいいのに・・・ってやっぱり売れないんですかねぇ~
面白いんだけどなぁ~
最近、関東と関西のRCMJではハングオンレーサーが流行っているようですし、そろそろ新しいモデル出してくれませんか?京商さん!
・・・なんだか支離滅裂な駄文になってしまいましたが、今回はこれでおしまい(笑)
