身が縮こまることなく過ごせるように早くなって欲しいですー
ところで明日は春のセンバツ高校野球の出場校発表!
どこが選ばれるかなっ
だんだんと春が近づいてきますねー
ってなんとも意味深なタイトルですが!
Patti Austin (パティオースティン)のDo you love me です
この曲はホント最上級に好きな曲なんですよ!
途中間奏からのギターとサビの重なるところとか、ソウルフルでカッコイイ!
に、しても訳すと
私のこと好き?
って、解れば苦労しませんよね
一言だけど、片思いから、ラブラブから、倦怠期まで、
いろんなシチュエーションで、使われる言葉です。
でもこの曲きいてると、なんだか、静かながらに秘めた力強さというか
なんか立ち向かっていくようなパワー感じるんですよ!
どうしても前向きな返事求めてしまうような疑問形タイトルだけど
なんだかほんとに前向きになっていきそうな、そんな感じがする不思議な一曲です!
今夜はビート・イット
っていうと、マイケルジャクソンの「beat it」
って曲ですー!
http://www.youtube.com/watch?v=okgIcrjieeY
日本語訳付のTou Tubeがあったのでー
この曲話題にしたわけは、
今日見たバックトゥザフュチャー2
2015年の未来に行った時の設定で80年代の懐かし喫茶店?
例えるなら昭和食堂みたいなとこに入った時にかかってた曲で印象に残ったのでー
やっぱり、1989年に上映された映画でも、将来名前のこってそうなアーティストにはマイケルジャクソン選んだんだなーと
ほんと動画見て思うのは、かっこいいー、突っ込みどころ満載な動きもいい!
「beat it」 って ずらかっちまいなよ
って意味らしいー
実際は、去年の出来事もあって、2015年には、曲とPVだけが残るってことになってしまったんですよねー
でも、そんなこともあって今マイケルジャクソンっていえば、話題復活してるじゃないですかー
上映から20年もたってんのになんか凄いもんだなーと思えましたよっ