単身自発的遊々部 -23ページ目

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

センター試験が昨日、おとついとありましたねー!

別に今となっては関係ないんですがー!

センター試験の思い出ネタはありますっ

結果ですがー日本史は98点!

日本史マニア目指してたので日本史ばっかりやってたんですー

まぁ好きこそものの上手なれ、で

なんとかなるとは思ったんですがー

他が散々、結局センター試験結果は役にたたなかったんです

とは言っても、せっかくできた日本史、今では趣味というかー旅行先とかで、この辺りはこんな由緒があるとか、そういう内心な楽しみで使えてますー

って、ことでいわゆる歴女と言われる方でも話合いますよーどうですかね

と、話それちゃいましたが、

実はもう一度センター受けてみたい!

受ける科目はセンター簿記!

簿記は習ったことがなく自己流なのでー、教えてもらうというか確かめてもらえるのは会計事務所の担当の方なのでーその人が先生ですー

受けたらなかなかいい線行けると思うけどなぁー

でも今は無理なんでー老後に出来たらかな!

それまでにー狙うは日商簿記一級クリアしたいとこですー!
続いてレンタルDVDで

バックトゥザフューチャー

見ました!

これは、レンタルDVDっていうより、レンタルビデオで見たことある人が多いはず!

って言うのは1985年の映画だからー

大阪のUSJのアトラクションでお馴染みだし、テーマ音楽もお馴染み!

ってことで、そんな古いって印象もなかったんだけど、もう25年前の上映!

85年から55年にタイムスリップする話だけどー

今見たら、85年時点でもうタイムスリップしてるようなもんだから85年も55年も変わんない印象!

SFだけど、今みたいなCGもないし自然体で見やすい!

ストーリーもドタバタ活劇みたいで面白く出来てて楽しめます!

すでに2に続くって終わり方してるしー

続編も近々みてみよう!

かえってこれは今見るから楽しめるって映画かもしれませんー

これは最高ですよー見て良かったー
今日は家で借りてきたビデオ見てましたー

見てたのは

容疑者Xの献身

以前やってたドラマガリレオの映画版

最近ドラマの再放送してて見たことなかったから録画で見てましたー

殺人トリックを物理の教授の福山さんが解明してくって内容ですー

テレビ版はコミカルで割と福山さんカラー出てた感じだったけど

映画版は結構シリアスでートリックもそんなに物理と関係なくってー

推理トリックドラマとして面白かったけどガリレオにしなくても楽しめたんじゃないかなぁと思いましたー

やっぱし映画館では、チケット買うときに抵抗あるからかあまりヒットに恵まれなかったみたいだけど

DVDレンタルでは大人気みたい



単身自発的遊々部-Image996.jpg
今日、とある新年のあいさつを聞いたのですが

寅年といえばタイガースから大阪では話題もっていきやすいんだけどと思うとこだけどー


名古屋といえば、金の鯱、鯱は魚へんに虎と書きます、名古屋にとって今年寅年は、、

みたいな話してましたー

なるほどーものは言いようだなーと思いました

「おとな手当て」26000円あったら何に使いたい?
ブログネタ:「おとな手当て」26000円あったら何に使いたい? 参加中



おとな手当はもしもあったらって話だけどー

やっぱり普通に食費

っていうのが大人ーって印象?

それともおとなだけにおとなのおもちゃ買いとか

それにしても普通に配るだけなら定額給付金みたいで工夫がない!?

おとなといえば選挙権ってとこから、選挙参加手当

とか

投票率あがりそう?

でもみんな手当目当てだとなんだかなぁって感じかな

前回も話題にしましたがー!

ネット証券で携帯からも注文できるようにしてるのでー合間に携帯見てましたー

やっぱりアレはストップ安!

売りが多くて買い値がつかない状態!

一日中注文受付中から変わりなくー結局最後は不成立と出てましたー!

売れても売れなくてももう買い値よりは下がり切ってます!それはそれだけ損失

でも救いなのは、底の時に優待目的な株を他いろいろと買ってあり、それは今値上がりしてるので含み益と今回の損失でトントン

確かに今回のハマったのが一番額高いので痛いけどーそれなかったら利益ばかりなんだけどー

上手くはいかないもんですよー

含み益は利益確定じゃないのでー今後どうなるかわからないけどーギャンブル感覚でするのやめとくのはもちろんだしー

景気回復で株価戻ると簡単に買えなくなるので、今はもうこのままでいいやと思ってますー元に戻ったので出直しです!

やっぱりきちんと仕事して給料もらえるのが一番安心ですね!感謝して真面目にお仕事しなくっちゃ☆

新成人にひとこと
ブログネタ:新成人にひとこと 参加中



昨日は成人の日でしたー!

一日遅れの感想だけど、ニュースなどで見てると和服は晴れやかです!

ところで気になった話題は、成人を迎えた男子に聞く草食男子だと思いますかのアンケート!

半分近くがはいの答

ちなみに肉食女子と思いますかは10%ぐらいがはいの答

意外な感じもするけどー

草でも食べれるだけいいよ!


そして言いたいのは


枯れ草男子になるなよー!

ほんと実感ですー

枯れないように行かなきゃねー

スーパーに行ったら後ろで歌声が聞こえたので振り返ると




単身自発的遊々部-Image994.jpg


ちょうど看板内にスピーカーがついてて男が出てました
こんなことはブログでしか書けないことですが

去年初めから百年に一度の不況ということで、いろんなものが安くなった中で、安くなったと言えば株式!

また回復するからと、その時期に株主優待のある株をいろいろと購入!

確かに、今はトータルで含み益もあり、配当金と株主優待で利益もありプラスなんだけど

その中には今話題のアレが、、、

旅行好きだしー将来はいろいろと家族旅行のたしに使えればいいかなぁとそんな淡い夢はあったんですよー

信用買い(←実際買わずにレートだけの売買)じゃなく全部投資と思って余裕がある中の現物での購入で、言うなら、個人的保有目的有価証券、追い込まれてるわけじゃないんだけど

ところが減資が言われる中、こうなればもう損切りするしかありません!

火曜日はストップ安?買い手が着き抜けれるのかどうかなんとも注目なところ!

結局トータル、トントンな行いだったのかなぁー

ただ、このことだけなら損失!

まぁ倒産させないとかいろいろと発言してて、ある意味一つの会社にここまで介入あって、値段乱高下するんだもん

初めから怪しさはもってはいたものの、、

どこかで安心してたのがいけなかったんだなぁ

ギャンブルのつもりはなかったけど結局はそうなっちゃったんだよねー

先見のなさになんとも反省してしまってます

今後どうなるかは注目するけど、ここまでの経緯と流れなんかはホント勉強になりますー

授業料と思うしかなさそうですよー