単身自発的遊々部 -24ページ目

単身自発的遊々部

天真爛漫にホビーくびったけなブログでーす♪
気になる話題なんでも書きます!
日々更新怠るべからず~でもたまには怠るのもアリ!?

朝の通勤時も、新学期が始まった様子で冬休み中だった高校生の姿が戻ってきました

そんな時、聞こえてきたある三人の高校生朝の会話

「ねー私彼氏できたんだってーしかも今年の1月1日」「えー!マジ?絶対無理と思ってたのにー、でも良かったじゃん」
「えーそうなんだー、先越されちゃったー」


っていうよりこっちが先越されましたー

と内心思ってしまいましたー(>_<)

映画館、1人でも行ける?
ブログネタ:映画館、1人でも行ける? 参加中

私は1人の方が楽しめる!



映画館一人でも行ける?

って言うより、いつも一人で行っています

でも一人の方が楽しめるっていうか、一人でも楽しめるし複数でも楽しめるのがホント!

二人や複数だとあとで食事などの時に感想ネタで話弾むしー

一人でも、ストーリーや映像など映画自体を楽しめる!

どんな状況でも楽しく感じれるのが一番いいのかもしれません

===================
映画館、1人でも行ける? ・1人の方が楽しめる!
・こっそりならギリ行ける
・1人で映画なんて、考えられない

渋谷・新宿・銀座、どこが好き?
ブログネタ:渋谷・新宿・銀座、どこが好き? 参加中

私は渋谷


こんな風にラジオボタンってつけれるんですね!

ところで、好きな街は渋谷!

一年に一回行けるか行けないかのとこだけど、ブラブラ歩いてるだけでもパワーもらえる街って感じしますー

以前、夜行バスで東京に行った時に、早く着きすぎで時間潰しに早朝5時ぐらいに様子見に行った時あったけど

みんな疲れ果てて路上寄りで寝てる人多いのにはびっくりしました!

まぁ、ブラブラと歩くよりはラブラブで歩きたいところですがね



===================
渋谷・新宿・銀座、どこが好き? ・渋谷
・新宿
・銀座
よしもの福袋の中身は!


単身自発的遊々部-Image1910.jpg

出してみると


単身自発的遊々部-Image1911.jpg

パチンコ、ハンドタオル、トランプ、ストラップなど


単身自発的遊々部-Image1912.jpg

メモ帳、下敷き、クリアファイル、タオルなど


単身自発的遊々部-Image1913.jpg

お菓子パイ、村上ショージさんしょうゆうこと土台、マグカップなど

けっこうたくさん入ってましたー

でもこの


単身自発的遊々部-Image1914.jpg

リアルお面は怖っ!
初売りの福袋買いましたかー!?

最近は事前予約とか言って、年末から買う準備できちゃう福袋もあったりして!

そんな中デパート売り場で見つけた福袋


単身自発的遊々部-Image1870.jpg

ドラゴンボール福袋!

中身は胴着型パジャマ

好きな人は悟空気分で寝れる?

ってこれは紹介だけだけど

買ったのは


単身自発的遊々部-Image1892.jpg

なんば花月にて、よしもとの福袋

何が入ってたかは次回にー

グッズだけどね

昨日おとついと大阪に行ってきたけど、そう言えば道頓堀にくいだおれ太郎復活してましたー


単身自発的遊々部-Image1880.jpg

ところで大阪で食べたものー


単身自発的遊々部-Image1879.jpg

ホルモン焼き!


単身自発的遊々部-Image1888.jpg

串かつ


単身自発的遊々部-Image1909.jpg

まぜカレー


単身自発的遊々部-Image1877.jpg

アホの茶?

いろいろあるもんですー
またまた初詣関連、大阪の住吉大社ってところにきました

路面電車も走ってるようなところ


単身自発的遊々部-Image1903.jpg

太鼓橋って橋を渡ってー


単身自発的遊々部-Image1905.jpg

人多い!

横から見ると


単身自発的遊々部-Image1907.jpg

歩いてくと鳥居に出ました


単身自発的遊々部-Image1906.jpg

おみくじは朝もう引いたのでひかなかったー
やっぱり途中下車しちゃいました


単身自発的遊々部-Image1898.jpg

改装も進んでる様子でアルプススタンド外の壁も綺麗に


単身自発的遊々部-Image1900.jpg


隣にはこんな神社もあるんですよ


単身自発的遊々部-Image1899.jpg

今年のプロ野球の願いは、、

やっぱり面白くするためには去年優勝したとことは違うところが勝ってほしいですねー

阪神は城島が入るから戦力アップ、赤星のあとのセンターをどうするかが注目でしょうか、あと新井さんが活躍しないとね

店は閉まってたのでーお土産は外のコンビニでカレーです


単身自発的遊々部-Image1901.jpg
今日は、難波から阪神電車で甲子園駅を越えて西宮神社ってとこに初詣がてら行ってきました


単身自発的遊々部-Image1896.jpg


1月の十日戎の日に開門と同時にダッシュして本殿に着いた先着3名が福男に選ばれるってことで有名です


単身自発的遊々部-Image1893.jpg

縁起良さそうなのを写メ


単身自発的遊々部-Image1894.jpg
単身自発的遊々部-Image1895.jpg

エビスハブラシって縁起良さそうですよ!
どんな歯ブラシなんだろう

おみくじは


単身自発的遊々部-Image1897.jpg

タイの置物にくっついた鯛みくじって言うのがありましたー
ホテルにきましたー

ホテルに持ち込みは!途中で買ったタコヤキでビール一杯


単身自発的遊々部-Image1890.jpg

年始ということでーなかなかホテルに泊まる人いないみたいで楽天トラベルの予約だけどかなり安く泊まれましたーしかも一人でも広く使えるダブルのお部屋プラン!

庭に噴水とかもあって、いろいろ旅行先手軽なホテルに泊まるけどいい方ですー


単身自発的遊々部-Image1889.jpg


にしてもこの部屋


単身自発的遊々部-Image1891.jpg

一人なのに枕二つ!

どうしろっていうねん!

枕一つは抱きまくらにしてくださいってことですかーそうですか