昨日は板橋大山商店街へ
散歩がてら行ってきました♪
 
帰宅して少ししたら
豪快な雨音がして・・・外を見たら雹で(汗)
 
あと少し遅かったら、
痛かったかも・・・降られなくて本当によかったです。
 
 
商店街を歩いていたら、
「東京ひよこ」で紅茶ひよこを見つけて、
長女が食べたいというので寄っていくことに。
 
次女はサブレとフィナンシェが好きで、
それぞれ好きなものを持ってお会計したら、
 
60周年記念で昨日から3日間、
紅白ひよこを配っているそうで♪
 
 
ひよこを買ったら
ひよこがついてきて、
長女はとても喜んでおりました♪
 
 
季節ごとに色んな商品が出ますね。
 
うちはみんな紅茶が好きなので、
紅茶と一緒に食べたら美味しそうだな~と。
 
 
ひよこが好きな方には
これほど嬉しい企画はないですね~
 
 
商店街のずっと先にあるお店で
ホタルイカの刺身と鰻カルボーンを発見、
 
鰻カルボーンは子どもの頃、
飲みに行く父に連れられて行った
近所の鰻屋でよく食べました(汗)
 
 
ホタルイカの刺身も
見るからに艶々して美味しそうだったので(喜)
 
ということで昨日は、
ホタルイカと鮪の丼、鰻カルボーン
肉じゃが、マッシュルームサラダと糠漬け
関西うどんの汁で作った適当なお吸い物です♪
 

 

こちらは、刺身と肉じゃがが大好きな長女用です。

 

次女はどれも食べられないので、

生姜焼きと納豆入り油揚げ焼きです~

 

 

わが家は別々のものを

別々の時間帯に食べていて、

其々起きる時間も寝る時間もバラバラで

 

朝から寝る人もいれば、

朝早く起きる人、昼起きる人もいて、

それぞれが自分の時間帯で生活してます。

 

 

今は個々に部屋があるので、

それぞれの時間を過ごしていますが

 

半年前まではリビング一つで、

この状態を数年間続けていました(汗)

 

 

朝までネトゲで熱くなる人もいれば、

早寝早起きする人、深夜に寝て昼起きる人・・・

 

 

みんなバラバラなので、

お互いにイライラする時もありましたが、

 

今はようやく個々に部屋を持てて

自分の時間を満喫できるようになりましたよ~

 

 

そういえば、

昨日の「髪質で分かる」という記事に対して、

髪質がチリチリだと性格が悪いと思われるのはゲンナリ

とのコメントをいただきました。

 

また、

  • 日本人の遺伝子943
  • 麹菌や発酵食品を食べる

こちらの記事についても、

プラーナエネルギーを利用するのに適した食生活や環境だったから。

なので日本人に限らず、遺伝子に関係なく誰でも馬力は使えるようになる

ということでした。

 

 

遺伝子は関係ない」ということで、

確かに言われてみるとそうかもしれず、

これは私の文章で勘違いをさせてしまったと反省しました(汗)

 

その辺をあまり深く考えておらず、

「日本人だから」と書いたつもりはなくても

読み返してみるとそう感じるかも知れなかった・・・と。

 

 

とはいえ、

コメントをいただいたお陰で

新しい視点を持つきっかけができたので

これからも視点を加えた考察をしていきたいと思います。

 

 

また、髪質についてですが、

こちらも読み返してみましたが

「チリチリは性格が悪い」とは一言も書いておらず・・・これは「読む側の潜在意識で答えが変わる」のではないかと。

 

 

人其々、受け取り方は

生きてきた環境などにより、

その人特有のフィルターがありますので、

 

もしかすると・・・ですが、

チリチリ頭髪=性格が悪いと世間では思われている」という潜在意識をお持ちかも知れません。

 

 

私の友人にも、黒人の方やハーフの方、

剛毛や猫毛など様々な方がいますが、

髪に限らず肌や瞳、出身地などで人を判断することは一切ありません。

 

今回の話はそのような

他人から見てどうこうとか、

性格がどうこうといったことではなく、

その人自身の潜在的な部分が分かるということです。

 

 

外見=人にどう見られるか

という意識が潜在的にある方も多いかも、

 

でも他人から見てどうこうなんて、

本来どうでもいいことではないかと個人的には考えます。

 

それよりなにより

自分に正直に生きることの方が

はるかに何より重要ではないかと思いますよ。

 

老若男女、虫や動植物、

権威や財力、地球内外、

物質か非物質、見えるか見えないか

では物事を判断しないよう普段から心がけています。

 

 

なので朝起きたらスマホやPC、

ゴミ収集所のゴミたちや庭の木々、

虫や植物、ドアや自転車、風や雲にも

気づいたところから挨拶したり話しかけたりして・・・端から見たら完全に痛い人です(汗)

 

 

でもそっちの方が、

自分にとっては正直な生き方で

 

そこに存在しているのに無視する方が、

私にとっては嘘をついている状態なわけで・・・

 

 

なのでもし、この記事を読んで

「差別を感じる」としたらそれは、

「その人が差別を意識しているから」

 

自分が意識しないものは、

脳内をかすめることはありませんので。

 

 

コップの中に水が半分入っていて

  • たくさんと感じるか、
  • 少ないと感じるか

人それぞれ違うというのと同じです。

 

 

とはいえ一般的、世間的にも

外見に対する特有のイメージがあるのかも知れず、故に

 

  • 二重にしたい人
  • ダイエットを繰り返す人
  • 自分の外見に嫌悪を抱く人

自分のここが嫌いという人もいて

 

それも結局のところ、

周囲や世間からの情報により、

思い込みを植え付けられている

 

 

・・・例えば、私は二重なので、

一重の人の気持ちは正直分かりませんが、

 

一重の人を見ると

美しいと感じる」ことが多く、

どちらかというと一重の人に憧れることが多いです。

 

 

不潔そうな人は見た目だけで、

「受け入れ難い」と感じるかも・・・でも、外見がやばくても「実は凄い人」もたくさんいるわけで。

 

また、外見で損するのは分かっていても

「外見に気を遣う方法が分からない人」も一定数いますしね・・・まさに私です(汗)

 

 

キレイにはなりたいけれど、

それ以上にもっとしたいことがあって

お洒落に時間を割く気力が湧きません(汗)

 

私がキレイやお洒落に時間を使い続けたら

それこそが自分に嘘をつくことかもしれません。

 

 

自分に正直になった結果、

他人に不快感を与えない

最低限の外見にはしますが、

 

お洒落やキレイはほどほどで、

自分が今一番したいことだけをしています。

 

 

そういえば、キレイのために

習慣にしていることが1つありました。

 

鏡の中の自分に向かって

「可愛いね、いつも素敵ね」などと

人から言われたい言葉を笑顔で

話しかけるようにもしていますよ(笑)

 

 

なのでもちろん、個人的には

髪質で人を判断することはないですし、

 

見た目や外見、発言などで即判断せずに

いろんな角度から1つ1つ冷静に捉えるようにしています。

 

 

 

ちなみに、

チリチリの髪の私の友人は、

いつも穏やかでニコニコして女神のようで、

 

クラスでは「ママ」と呼ばれ、

生徒や先生からも信頼が厚くて、

派閥を超えて皆が頼りにする愛されキャラでした。

 

 

とびきり美人でスタイル抜群、

成績優秀で運動神経がいいというような

ずば抜けたところはなく全部が人並、でも

 

陽だまりのような雰囲気で

一緒にいるとぽかぽか温かくて、

私はパパと呼ばれていたので、

人よりちょっとだけ多く

隣にいられることが嬉しかったです(笑)

 

 

そんな彼女ですが、

人にハッキリ言えないことで損をする

ということもよくあって、そこが

自分に嘘をついている」ところかも知れないなと。

 

優しい彼女につけ込んで

あれこれ頼む不届き者もいたので、

はっきり嫌と言えない自分に対して

モヤモヤしたこともあるかもしれませんね。

 

 

100%自分に正直に生きている人はいないと思います・・・もしかしたらいるかも知れませんが、少数ではないかと。

 

この髪質の内容は、

自分に正直に生きるヒントをお伝えしたくて書きました。

 

 

他にも、いくつか

ご紹介したかった動画があって、

思考の学校「バシャールから聞いた2025年」の話では、

 

 

  • パッションが持てるものを選ぶ
  • 情熱に迎えなくなるまでやり続ける
  • 結果を考えないでやり通す
  • ベネフィットを得るにはどんなことになってもポジティブな考えを捨てないで(情熱を捨てないで)
  • 自分にとって何が真実かを考えて、それを信じ続けて

 

これを守れば、必ず道は開ける

これによりエネルギーが高まり、

シンクロ率が高まり困難もなくなってくる

 

楽しいことにコネクトされて、

サポートがたくさん入り

人生に必要なものだけ入ってくる

不要なものに目がいき捨てることが可能になる

 

これを常に意識し、

細かく守っていけば、

必ずよい方向へ行く

 

シンクロは顕在意識と潜在意識が一致しているということ

 

顕在意識が邪魔していない証拠

ネガティブな自分が邪魔していないということ

 

シンクロがどのような状態か、

初めてちゃんと理解できましたよ。

 

 

また、バシャールは

人が失敗する機会を奪っていけない」とも話していたそうです。

 

 

 

また深夜に目が覚めて

偶然この動画を見ました。

 

ロビンソン尚子さんと

さとうみつろうさんの対談動画です。

 

 

内容を書き起こして、

こちらでもご紹介したいと思いますが、

何度も聞いて自分のベースとして

 

無意識レベルでそういう自分になり、

そういう人が増えて、世界全体が

そうなるようにしていけたらいいなと。

 

 

ということで、
同じ情報でも受け取る側のフィルターにより
答えは変わりますが、それも冷静に俯瞰してみると
 
自分の潜在意識に根付いている
思考の癖や、それに紐づく感情が見えるかも
 
 
物事を一側面からだけ見るのと
多角的な視点を持って捉えるのとでは
可能性もチャンスも大きく違ってくるので
 
人の言葉も柔軟に受け取れると
対戦ゲームで相手の技も取得するのと同じく
 
自分以外の思考も
どんどん吸収できるようになって
物事をより柔軟な視点で見ることができますね♪
 
 
本来は情報に色はありませんが、
世間や環境からの影響により
正解と感じる人もいれば、
不正解、嫌悪、羨望、妬みと感じる人もいるかも・・・受け取る答えは千差万別、
 
 
自分を知る絶好の機会なので、
まずは「どう感じたか」を俯瞰してみる
 
そしてそれも否定せず、
どうなったらいいかを考えることで
また違う新しい視点が生まれるかもしれません♪
 
 
自分が持つ視点は1つでなくてもいい
視点や答え、可能性は無限にあります。
 
1つの事柄から見えることは
1つではなく無限にあるので、
できるだけたくさんの視点を見つけ
どこまでも視野を拡大できるとイイですね~