雑記: もっとあった | タイのお守り プラクルアンに関するネタ 「プラ・ネタ」

タイのお守り プラクルアンに関するネタ 「プラ・ネタ」

タイのお守り「プラクルアン」について書いています。

先週「たくさんあるから見に来い」とセンセイより連絡を受け、拝見したお守り。ブーチャー(安置型のお守り)はじめ、プラクルアン、クルアンラーン(動物など仏様、僧侶以外のお守り)を拝見し、こちらでご紹介致しました。

そして昨日。常連様よりご依頼戴いたウサギのお守りを受け取りにセンセイを訪問しますと、「はい、これ写真撮って」と袋を三つ出される。中には2540~2550年代に発行されたお守りが、50ほどは入っていたかと思われます。図らずも「クルアンラーンは…」と昨日投稿したのはこちらを見越したような具合になりました…。先週に見せて戴いたお守りがすべてだと思っておりましたので、その数の多さに面食らいました。

以下、いくつかをご紹介しますので、気になるお守りがお有りの際は、phra.neta.qanda@gmail.com までご連絡戴ければと思います。


鹿のお守り。ワット・パタマソンポン、ルアン・ポー・ポーンの祈祷。木曜日生まれの人のお守り。ヌア(素材)の肌もデザインも綺麗です。


日本でも「虎」で有名なルアン・ポー・プンの、こちらは珍しい「チャーン(象)」のお守り。


蝶のお守りで有名なクルーバー・クリッサナの蜘蛛のお守り。


パラキーと呼ばれる男性器を模ったお守りは危険忌避、護身のお守りです。


こちらはパラキーを図案化したリヤン(コイン型のお守り)。


ラマ5世~6世時代の華人ジャオ・ポー・イーゴーホンは税徴収、宝くじなどに携わり富を成したので、金運、ギャンブル運の象徴となっています。


日本の某CtoCサイトでも紛い物を多く見かけるンガンというお守り。


ルアン・ポー・サーコーンにより祈祷されたプラ・クンペーン・クー。


裏面にはタックル(護符を丸めた物)とゲーサー(髪の毛)が埋められています。


同じくルアン・ポー・サーコーンのクンペーン。